• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2013-06-09 忘れてた(^^;

    アップするの忘れてたっ( ̄☐ ̄;)!! 生長してるんだけど。。自立出来ないの(^^; 高さが変えられるように割り箸を止めた。 最近、下葉から病気になってるみたい・・・

  • 2013-06-08 実が…

    最近実が小さくて、形も歪いてるのよねぇ(^^; 日差しが当たってるところだけ赤くなったりするし(><) つい最近知ったこと! 母は甘酸っぱいのが苦手。当然イチゴも1個が限界(^^; 私が観察しつつ画像を撮っていること...

  • 2013-06-08 防風ネット

    ぐんぐん生長してます(^^) 葉の穴は減ってるようなので、たぶん大丈夫かも。 お野菜同様、出来る限り無農薬が良いので。 風よけネットを物干しを使って覆ってみた。風が無い時はネットを開けて日光浴♪ トウモロコシが生長し...

  • 2013-06-08 活着したかな?? &...

    日陰で様子を見ていたけど・・・・大丈夫そうなので日向デビューです。 1個目の寄せ植えを手すりの向こう側にしたら、作業がしにくかったので、今度は手すりの内側です。お日様も高くなったので、大丈夫だと思う。 寄せ植えの肥料やりを揃えて...

  • 2013-06-08 最終間引きと 液肥や...

    大きくならないな~~と眺めていたけど・・・・。 最後の間引き、1箇所1本 半分抜きました。 最後の間引きと、液肥でラストスパート。 液肥は1週間ごとなのに、忘れてた。(><) 

  • 2013-06-07 わき芽欠き

    第一花房がついたので、わき芽欠きをしました。 野菜作りの本によると第一花房のすぐ下のわき芽2本を残して整枝するとのこと。 分かりやすい株もあるが、イマイチ判断に迷う物もある…。

  • 2013-06-06 伸びた

    鉢の中のは伸びました。 芝生の方はまだ殻からはずれません。

  • 2013-06-06 食べました

    食べられたのではなく、食べました。 わき芽に育ってほしいので、夕食に2枚くらいずつ使います。 砂利のしそも元気です。

  • 2013-06-06 それぞれの生き方

    鉢の普通のきゅうりが一番。 芝生が二番。 そして、双葉が全部食べられたものが三番。 双葉がなくても、本葉がしっかりしてきました。

  • 2013-06-06 土に付く前に

    土に付きそうなので、豆腐のパックを切って敷いてみました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ