• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2013-06-04 たくさん実が…!

    肥料、もっとやっておきました。 今日はよく晴れてましたからね!家に帰ったら、一段と成長なさった姿が見られましたよ…>_< 花もたくさん咲いて… そのせいで、肥料不足になりかけていたのだろうか…

  • 2013-06-04 今、3本生ってるけど...

    背丈かなり伸びました。 いま、3つキュウリが出来てるけど、あんまり大きくならない。。。 なんで????? 側枝が出ない種類のようだから、主枝の節にできるキュウリを収穫できないと、食べれないかも。。。 化成肥料・カリ肥料を...

  • 2013-06-04 追肥

    こどもピーマンは花がと蕾が増えた。 エースピーマンは相変わらず変化なし。成長しているのか?

  • 2013-06-03 1週間経ちました

    1週間経ちました。まあ~順調ですかね? 肥料もしっかりあげました。

  • 2013-06-02 追肥&増し土 (白&...

    根っこが出てきているのが気になっていました。 少し穴をほって、根切り。 実を食べる野菜の肥料(効き目120日)を軽くひとにぎり 根元に新しい培養土をまして置きました。

  • 2013-06-01 ここまで来ていろいろ...

    葉が丸まってかれています。 しかも上の方の葉。 枝豆はバッチリ水遣りしています。 (この時期に水を切らすと豆が膨らまないそうです。) 水切れの心配はありません・・・。 肥料も元肥の他に1回で十分なはず。 豆が出来始めた頃...

  • 2013-05-31 今更か?堆肥の追加

    生姜栽培には大量の堆肥と肥料が必要らしい。 植える前に知っておくべきだった、、。 今更しても遅いかな。とも思ったけど堆肥と混ぜることにした。

  • 2013-05-28 肥料やり

    木の成長が鈍くなったので、肥料をやりました。コーナン製の肥料を利用しています。 実が大きくならないのが悩みです。無事にたくさん収穫できますように。

  • 2013-05-27 背丈25cm。。。だ...

    コリアンダーは背丈25cmにも成長しました。 だけど、穂先の様子がおかしい。。。 ん?蕾を作ってる???  たぶんとう立ち準備中をしてるんだと思います(^^;) やっぱり、春に育てるととう立ち早いなぁ~。 ま、そんなにコリア...

  • 2013-05-27 細いの伸ばしていいの...

    何だかヒョロヒョロ~のばっかり伸びてきた。 次の収穫のために、大きくしないといけないけど、細いのばっかり。。。 今のは収穫して、化成肥料をあげて、6月から大きくしてみます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ