• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2013-04-17 背丈30cmくらい

    スティック、背丈30cmを越えました。 中心部分からは次の新芽の準備中~。

  • 2013-04-17 もっと膨らんできたよ...

    だいぶ膨らんできました。 サヤも硬くなり、色も濃い緑色になりました。 ハモグリバエ退治のため、毎日ニームをスプレーしてるけど、知らない間にこっそり葉に潜ってる~(><) 化成肥料をあげましたが、水遣りはお天気まかせです。 ...

  • 2013-04-16 根元がしっかりしてき...

    ここ最近良いお天気続きで元気です。 本葉が大きくなり、根元の茎が太くしっかりしてきました。 化成肥料をパラパラあげ、水遣りしました。 虫が付かないよう、不織布の中で成長中~(^^)

  • 2013-04-13 限界かなぁ・・・

    側花蕾も葉も大きくならなくなって来た(--; 小さい側花蕾はそのまま黄色くなって枯れているのもあるし、 葉も小さいまま。食べやすくて良いけどね(^^; 来週末で終わりかなぁ。。。

  • 2013-04-12 びょーん!

    びょ〜んと伸びてきたので、朝から二回目の収穫♡♡ なんか、切りすぎてハゲテルみたいになったけど( •́ ✖ •̀) また、大っきくなりますように! 葉っぱが黄色いところもあったので肥料もあげてみました。 つぎも楽しみー♡...

  • 2013-04-10 背丈20cm越え

    スティックセニョ~ル背丈20cm越えました。 今日は強風~(><) ずっと、不織布を被せた中で育てています。虫も来ないしね~。 化成肥料をあげ、水遣りしました。

  • 2013-04-09 花が咲き始めました。

    マーガレット、花が咲き始めました。 次々、ツボミがついています。 固形肥料・液肥で水遣りしました。

  • 2013-04-09 ニラ!再再収穫☆

    ニラが、また伸びてキタので収穫です(^-^)/ 成長ハヤッ(°Д°)スバラシイ どんどん切った方が生育が良い気がする♪ 光合成出来るように5㌢ほど残して、 今夜のモツ鍋に使います(*´∀`)♪

  • 2013-04-08 小さなカブになってき...

    茎の根元に小さく白いカブが出来はじめました。かわいい~(^^) 液肥をあげました。

  • 2013-04-06 30日目のベビー

     播種から30日。  まだ小さいですね-。  やっぱりちゃんと間引きしないで、ギューギュー詰めだったのが良くなかったのでしょうか。  間引きから4日。  それからまだ、あまり成長したようでもないかな?  ハイポネックス1000倍溶...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ