• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2013-04-01 やっと、麻ヒモ到着~...

    スナップちゃん、やっと支柱の麻ヒモに到着しました~。おそっ!! 万田アミノアルファをあげ、虫が出始めたので、毎日ニームをスプレーしました。

  • 2013-04-01 ホワイトは5本目、グ...

    グリーンアスパラ、2本芽が出ていました(^^) 紫外線と色素で紫色です。 鉢を被せてるホワイトアスパラは5本目が出ました。 でも・・・ちょっと細いんだよね~(^^;)細ほそぉ~。 これから、太くなってくれるの??? 万...

  • 2013-03-31 側花蕾が大きくならな...

    側花蕾が大きくならずに花が咲きそうな感じになってきた。 小さい分、柔らかいので食べやすいんだけどね(^^; …なぜ1本だけ伸びちゃったかな(≧▽≦)

  • 2013-03-30 1ヶ所1本に間引き。

    1ヶ所1本になるように間引きしました。 化成肥料をパラパラ蒔き、水遣りしました。

  • 2013-03-19 ツボミがつきました

    マーガレットに蕾が付いてるのを発見!! 植替えもしてないから、栄養不足だと思うんだけど、花を咲かせようとしています。 固形肥料と、液肥をあげました。 植替えは花が終わってからにしよう…

  • 2013-03-13 外にお引越し。

    家の中で冬越ししていたマーガレット。 ここの所、暖かい日が続いていたので、玄関先に出しました。 今日は久しぶりの雨。 化成肥料をあげ、たっぷり雨で水遣りです。 緑が濃くなった気がします。

  • 2013-03-10 どんだけぇ~~!!

    小松菜、どんだけぇ~~~!!っていうぐらいの成長ぶり!! 5cm間隔に間引いたの3日前でしょうがっ!!もう、隣同士の葉っぱが触れるくらいに成長しています。 ここの所、4月並の陽気だったからねぇ(^^;) それにしても、早過ぎな...

  • 2013-03-07 間引き。

    小松菜、混み合って来たので間引きしました。

  • 2013-02-22 ちょっと早めの油かす...

    アスパラガスは変化はありません。 ・・・が、そろそろ3月。 まだまだ朝晩寒いですが、この辺りは暖地で、急に春の陽気になったりするので、早めに油かすをあげる事にしました。 真ん中は芽が出る所だと思うので、周りの土を掘って油かすを...

  • 2013-02-21 今のビオラ

    クリスマスの飾りを除け、お正月を越え、今少しずつふさふさ成長しています。 まだ、朝晩かなり寒いので、成長は遅いけど、ゆっくりゆっくり頑張っています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ