• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2014-07-21 収穫

    追肥しました。 枝豆で根粒について書いてたら、 PlantsNote事務局から「いいね!」押されました。w 全部チェックしてるのかな・・。 それともたまたまイベントの種+ノート終了の時期だったから? アケビがエ...

  • 2014-07-20 追肥と土寄せ…まさか...

    今日は第一弾と第二弾の追肥と土寄せをしようと畑へ…3本が昨日の大雨で倒れてました。追肥と土寄せをして元に戻し、さあ帰ろうかと思ったのですが、ふと雄穂を見ると木の粉状のものが…まさかのアワノメイガの幼虫が、即刻プレバゾンフロアブル5を散布しま...

  • 2014-07-19 リン酸カリウム葉面散...

    そろそろ梅雨明けの予感。 来週からほぼ良い天気が続きます。 ブルーベリー苗たちは夏枝を伸ばしています。窒素成分は控えています。新しい葉が出続けて夏の暑さでやられないように。 しかし、成長は続けているのでリン酸カリウムだけ数日お...

  • 2014-07-19 栽培後記

    すき込みから55日経過して掘り返してみると、僅かに茎の部分が残っていましたが、ぼぼ分解されているようです。 土がふかふかしていて、これが団粒化ということなのでしょう。 酸度計で計測すると5.0-5.5phの値が出るので、有機石灰...

  • 2014-07-17 リン酸カリウム散布し...

    三回目の散布です。 リン酸は、根っこから吸収されにくいという。 土壌中の金属イオンとすぐくっ付いてしまうのですね、なので堆肥に包むとか、く溶性にするとか、葉面散布するとか、工夫が必要です。 葉面散布を採用しました。

  • 2014-07-15 雄花と雌花

    ようやく違いが分かった。 雄花は花だけで、雌花は小さな赤ちゃんきゅうりが付いてるものを言うのね。 今は赤ちゃんきゅうりが2本あった。 一本曲がってたけど; それから追肥をした。 液肥も一緒にあげちゃったけど、やばかったかな...

  • 2014-07-14 ビックリしたーっ!!

    なんか虫がいた! 黒っぽくて、5mmくらいで、バジルの葉っぱめくったらいた! 恐いけど、害虫だったら嫌だし、箸で掴んでサヨナラした。 あー恐かったー(´д`|||) 右のシミだらけのバジルは、シミがついてるところをハサミで切...

  • 2014-07-14 んー、成長が止まって...

    止まっちゃいないんだろうけど、滞ってるような… もう何日も上に伸びていかない気がするんだけど、急に成長スピードって落ちるもんなのかな? 今日はしっかりわき芽発見した! もう少し伸ばしてみてから取って、土に挿してみるべ。 ダメ元だ...

  • 2014-07-14 9本目収穫 & ...

    9本目収穫〜! 少し小さいかなと思ったけど、 細長くて、大きくなりそうもないので、収穫! 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)...

  • 2014-07-14 18本目 & 追肥

    前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)o 今日は、 未受粉果がなってたので、収穫〜 受粉果→グングンデカくなる。黄色...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ