肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2013-07-15 今の様子 プランター...
プランター①には、5果なっています。 上の方にもまた、2果小さなころたん成長中~。 今のころたんに養分をたくさん行き渡らせるため、摘果して来たけど、もうけっこう大きくなってるので、この小さなころたんはそのままにして様子を見ま...
-
2013-07-15 今の様子 プランター...
プランター①には、4果なっています。 上の方にもまた、2果小さなころたん成長中~。 今のころたんに養分をたくさん行き渡らせるため、摘果して来たけど、もうけっこう大きくなってるので、この小さなころたんはそのままにして様子を見ます。...
-
2013-07-13 ツルの保護をしてみた...
どんどん実が大きくなってきて、重たくなってきた。 メロンの重さで、すぐ上のツルがネットヒモに食い込んで痛そう(TT) 。。。と言うことで、去年プッチーニ(ミニカボチャ)でやった、ツル保護をやってみよう。 ホースを切り、実のある...
-
2013-07-13 鈴なり~。と、収穫~...
シャキットキュウリ、ツルの上の方で鈴なりに生ってます。 今日は1本収穫~^^ 下の方になってるシャキットキュウリはストレスがかかってるのか、変な形~^^; 最近の猛暑でぐったり気味だけど、一番上の子づるが元気に伸び始めました。...
-
2013-07-10 また8個収穫~。
今日は8個収穫。合計83個です。 暑さでバテ気味~。トマトは35℃以上になると成長が止まるんじゃなかったっけ? まずいよ!まずい~(><) とりあえず、水やりを兼ねて、カルシウム液肥・野菜の液肥をあげました。
-
2013-07-10 網が出来始めた様子~...
お絵かきした、ころたんの底の部分を見たら、横縞模様が出来始めていました。 これが、網模様の始まりだよね~^^ 全体写真を撮っても、実が着いてるのがわかるくらいになりましたぁ~(^^) 猛暑なので、乾かないように毎日水やり!...
-
2013-07-06 今のアスパラガス
あれから・・・伸びてきた茎をそのままに育ててます。 風が強い時があるので、支柱を立て、麻ヒモで囲った中で育ててます。 また、下の方から伸びてきてるアスパラガスもあります。 久しぶりに化成肥料をあげました。
-
2013-07-06 ど~んと33cm!!
シャキットキュウリ、葉っぱの裏でこっそりでっかく育ってたのを収穫~。 どぉ~んと33cm!もあります!! このシャキットキュウリはホントに食感がシャキッ!!としてるので、このキュウリを食べると、スーパーのキュウリじゃ物足らない。。。...
-
2013-07-02 いい感じ
えだまめがいい感じになってきました。あともうひと周り大きくなれば、 収穫できそうです。 なすとピーマンも中ぐらいの実がいっぱい成ってきたので、もう少しですね。ピーマンの成長が遅いので、肥料を少し蒔きました。
-
2013-06-20 スイートラベンダーこ...
去年の夏前にスイートラベンダーを1鉢購入しました。 剪定した枝を挿し木して殖やしたりしています。 写真1枚目は、去年購入した株で大分大きくなりました(^-^) 2枚目は、挿し木にした苗をプランターに植えた物です。同じ物がもう1つありま...