肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2013-06-06 その12:第一花房(...
苗についていた説明書きを見ると、 花房についたつぼみは一気に開花してるイラストだけど、 うちはどうみても1~2つずつの開花。 だからその都度トマトトーン付けなきゃいけなくて面倒(´ε`;) しかも他の芽や実には付けないように...
-
2013-06-03 断根・摘芯
育ちまくってたヤツらを、 断根・摘芯しました。 徒長してたヤツは胚軸ごとw それでも根が生えたという報告があるので、生命力が凄いんですね。 ちゃんと根付きますよーに☆ 水に薄めの液肥を少しだけ足しました。 根を引き抜いた時に土も...
-
2013-06-01 移植して株間を広げま...
3株だけ移植しました。 根付いてくれるといいな・ 昨日終わりにした、レタスミックスのプランターにです。 土:ざっくりふるいにかけただけ・・・・。 写真の色はとんじゃっているけど、美味しそうな緑色ですよ~~ 液肥を与えまし...
-
2013-05-29 開花✿液肥やり
①スゥイートミニイエロー開花です。 ②のスゥイートミニイエローも咲きそうです。 手すりの向こう側なので、あまり成長が見えないのですが、いつの間にか、ワサワサになってますね。短くても支柱が必要かもしれません・・・。 こんなに狭いのに...
-
2013-05-26 その8:第一花房(ト...
第一花房に2つめの花が開きかけていたので、 事前に買っておいたトマトトーンの散布をしました。 ------------- ぐぐって教わったメモ --------------------- 【トマトトーン】 ・ナス科植物の実付...
-
2013-05-19 支柱3本目追加
風が強く、少しでも固定しようと3本目の支柱で支えてみました。 いい感じに固定されたみたい^^ヒビを発見してからは鉢を移動させずに育ててます。 2段目3段目も開花しています。リンカリ肥料を少しまいてみました。
-
2013-05-11 ミニかぼちゃを植え付...
ミニかぼちゃを植え付けました。 野菜の教科書どおり、縦横深さ300の穴を掘り、牛堆肥と化成肥料を入れて攪拌したうえ埋め戻し、小高くなった畝にマルチを掛けたうえカボチャの苗をセット! だいぶ暖かくなってきたが、念のため風除けのビニ...
-
2013-05-09 間引き収穫~。
3列蒔いたテ-ブルビートの真ん中の列を間引き収穫しました。 葉っぱ30cmくらいに成長して、たっぷり栄養がありそう。。。 間引いた根元を見たら、1cmくらいになってました。 残りのテーブルビートはそのままに・・・。 化成肥料...
-
2013-05-09 「パッションフルーツ...
あいりすさんちのパッションフルーツをみて、どうしても育ててみたくなって速攻苗の注文をして、今日届きました。 普通、パッションフルーツは、卵より少し大きめの赤紫の実を想像しますよね? パッションフルーツと言っても色んな種類があるようで...
-
2013-05-07 満開~(^^) と ...
マーガレット満開です!! 最初に咲いていた花がだんだんしぼむように枯れて行ってます。枯れたっぽいのは摘み取りました。 花用の固形肥料をあげ、水やり。 玄関先から、場所替えしました。 。。。。。毎年、繰り返しなので、ノ...