• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2013-11-02 41日目

    今週は結構伸びました。 四方八方に伸びているので、そろそろ支えが必要かな? ふちに油かすをまき、 その後5mmほど土を足しました。

  • 2013-11-01 ようやく間引きと土寄...

    ようやく間引きと土寄せです。 近くで見ると、一部、葉っぱがかじられています。 黒くて小さな毛虫を固くしたような虫が、成長点近くにまで! 大変です! 間引きながらの害虫退治に時間がどんどん過ぎて。。 残った苗より間引いた苗が...

  • 2013-10-31 肥料【1回め】

    株と株の間に穴を掘り、始めての肥料を与えました。また土をかぶせておこう。

  • 2013-10-13 10.13追肥と土寄...

    油かす液肥を待ちきれず、我慢できずに 化成肥料を真ん中に置き肥。上から薄く土を足しました。 このペットボトルの土は、純粋にバーミキュライトとパーライト のみなので、そろそろ栄養分ほしいよね?

  • 2013-10-05 34日目

    じわじわ大きくなってますが、 そろそろ、間引き収穫した方がみんなハッピー 尿素液肥を葉面散布。 カリ液肥水で水遣り。

  • 2013-10-04 間引き

    まだらに発芽したままで、成長も超まだらです。 おっきいのは5センチにも伸びてすっかり水菜で、小さいのはようやく発芽したばかり。 もう少し出揃ってからと思いながらも、成長が遅れている密集地帯が気になり、間引く事にしました。 少々すっ...

  • 2013-10-04 青虫との戦い!!

    翌々日から、白や黄色のチョウチョがひらひら。 かわいい♪と眺めていたら、防虫ネットのないブロッコリーにお尻をツンツン。 隣に移ってツンツン。 順々に渡り歩いて、ブロッコリーとキャベツの防虫ネットのない全部の苗に、とても小さな卵を産...

  • 2013-10-04 青虫との戦い!!

    翌々日から、白や黄色のチョウチョがひらひら。 かわいい♪と眺めていたら、防虫ネットのないブロッコリーにお尻をツンツン。 隣に移ってツンツン。 順々に渡り歩いて、ブロッコリーとキャベツの防虫ネットのない全部の苗に、とても小さな卵を産...

  • 2013-09-29 ほとんど成長なし

    生きていることは生きているのですが、成長がありません。プランターの縁に追肥してみました。

  • 2013-09-29 土寄せ

    土寄せ、追肥しました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ