• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2016-06-25 1度目の追肥

    パプリカに肥料をあげていて、そう言えばオクラにも肥料をあげていないことに気がついた。 オクラも植え付け後、二週間に1度のペースで追肥をするらしい。 すでに植え付けから約1ヶ月過ぎているではないのか(ー ー;) 追肥って忘れ...

  • 2016-06-25 ノート作成忘れてまし...

    今の家に越す前からの先住野菜。 一回移植はしたものの、ほとんど放置で忘れていました。 草取りやっとできました。 収穫が毎年遅いため、手が空いたら半分くらいもう少し日当たりがいい場所に移植しようかと思っています。

  • 2016-06-25 順調でしたが

    今日の強風で1株茎が折れました。 雨の合間に支柱立てました。

  • 2016-06-25 敷き藁&追肥

    プランターのつる首さんは葉が黄色くなってしまい、元気がありませんから追肥をしました。 ついでに敷き藁も敷いています。 写っている花は雄花です。雌花は見当たらない。 そういえば支柱を立てるか悩んだまま、支柱は立てずに来てしまいました...

  • 2016-06-25 成長途中

    発芽率が悪いのは、芽出ししないから・・・。 判ってはいるのですが、家を空けることが多いため移植までの管理ができません。 育苗小屋を作らないとダメですよね。 畝も半分くらいは無駄になっています。

  • 2016-06-25 開花しました

    1番花開花です! なのは良いのですが、雌しべが短いってレベルじゃないぞ。 雄しべをかき分けて捜したら、雌しべがちょこんと隠れていました。 肥料足りてないみたいなので、急遽追肥! あと敷き藁も敷きました。 泥が跳ねないのは良いの...

  • 2016-06-25 落花と葉のねじれ

    根元にたくさんの花とつぼみが落ちている!? どうしたのだ!? 調べてみると肥料切れ? そう言えば植えつけてから肥料をあげていなかった。 ナス同様、ピーマンも雌しべが雄しべよりも長ければ肥料が足りていて 雌しべが短ければ...

  • 2016-06-24 やや成長

    このまま来月まで放置です。 出芽のページ 保存されてなかったみたいです。

  • 2016-06-24 結局8株

    苗で植えた株に丈が近くなってきました。

  • 2016-06-24 問題なし

    土寄せもしました~

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ