• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2016-06-14 ころたん追肥

    ころたんの育て方によると、定植2~3週間後に追肥が必要とのこと。10g/1株。 追肥は早く利くものが良いと思ったので、大塚1号をとりあえず控えめに10g/4株で投入。

  • 2016-06-14 追肥

    曲がったキュウリが出来るので、ちょっと多めに肥料をあげてみました

  • 2016-06-14 ダイナー君の様子と収...

    ダイナー君の様子(´・ω・`) そういや~1ヶ月以上追肥してないや(苦笑) けど元気に育ってる(´・ω・`) ズッキーニの根って畝間まで延びてるから、畝間に撒いた米糠や自家製堆肥が効いてると思う(^^;

  • 2016-06-13 土寄せ

    草木灰を追肥し、根元に土寄せをする。 土寄せと言ってもスコップでかぶせる程度。 畝間が狭くて、鍬は入れられない。 こんなんでいいんだろうか・・・

  • 2016-06-13 今日のラッシュ

    気づいたら真ん中からニョキッと雄穂が出てきた オモロー(*^^*) 種から発芽した時を思い出すと立派になったもんだ! というわけで追肥しました

  • 2016-06-12 トマト(ぜいたくトマ...

    肥料過多から好転せず… マルチをめくって肥料を取り除いてみました

  • 2016-06-12 経過(追肥しました)

    小さな白い花が咲いていました。 有機肥料を5g根元に蒔きました(3-10-忘れm(__)m)

  • 2016-06-12 3つめの開花

    順調に開花が進んでいます。 アザミウマ対策に薬(ベニカベジフル)を散布しました。 また、夜になるとコガネムシが来るのでパークチップを敷きました。

  • 2016-06-12 土増しと追肥

    表面に根が出てきたので、土増し。 どうせまたすぐに出てくるけど。 ついでに肥料を埋めた。 アーリーセーフを散布し、リキダスを与えた。

  • 2016-06-12 追肥10gを施す。 ...

    成長期に入ってるので、追肥を10g施す。 風がぁるので、支柱を立てる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ