• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2012-03-30 間引き

    だいぶ混み合ってきた小松菜。 今日は一回目の間引きをしました。 よさそうなものを残して間隔が2センチくらいになるように間引きました。 間引いたやつって食べれるのかな?なんか捨てるのもったいないな。。味噌汁とかサラダにいれてみよー ...

  • 2012-03-26 リーフレタス定植

    結局種まきから1ヶ月ちょっとで定植となりました。 間引かなかったお陰で定植は予定数に足りました。 まだまだ小さく根鉢になっていないものもたくさんありますが、あとは畑でのびのび育ってくれることを祈って定植。 まず畝を立てておいて...

  • 2012-03-22 植え付けから34日

    だいぶ葉も立派になってきた! 今日は追肥と芽かきをした。 追肥は株と株の間を軽く掘り、そこに一掴み分の化成肥料を落としていく。 芽かきはジャガイモの株を一本立ちにする。 元気がよいものを一本残し、そのほかは抜く。

  • 2017-12-14 収穫♪

    間隔は長くなってきましたが、それなりにモリモリの収穫でした♪(#^.^#)

  • 2017-12-10 液肥を与える

    挿し木して育ててるパッションフルーツ2苗に液肥を与える

  • 2017-12-10 液肥を与える

    パッションフルーツ果実黄色系に液肥を与える。

  • 2017-12-10 液肥を与える。六本木...

    紅ほっぺに液肥を与える 土曜の夜に年末ジャンボ宝くじツアーバスで六本木へイルミを見に行く

  • 2017-12-10 液肥と整枝

    液肥を与えて、少しだけ整枝した。

  • 2017-12-09 液肥を追加

    液肥を追加しました。大塚ハウスの液肥をEC1.7くらいに調整して、12リットルくらい入れました。通常ならEC1.3くらいなのですが、水温が低いのでECが上がってます。 親指くらいの大きさのイチゴが二つなってます。その他、小さいのもぞく...

  • 2017-12-07 サニーレタスが…

    だいぶノート更新をサボっていますが、途中掻き取り収穫を二回くらいしたかな? サニーレタスは、今年のやり方だと根っこが培養液にうまく届いていなかったのか、二株消滅しました(T^T) 対してチマサンチュは本当に育てやすい! 元気も...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ