肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2017-01-15 液肥
液肥を与える。 とちおとめ、章姫、紅ほっぺを合計30個摘花する。
-
2017-01-10 巻へと進むきゃべじん...
1期目はかなりの速度で巻へと進んで、春キャベも そろそろの雰囲気 肥料の追加をすることに。
-
2017-01-08 ブロッコリーとカリフ...
主役苗が両者揃う事に。 各10本+保険様に4‐5本 後はのんびり置いておけば 早春に間に合う予定
-
2017-01-08 目に優しく食べて最高
まるでいとおしいほどの色合い、それでいて食せる菜っ葉 花を育てる感覚 毎日居る分をポット事台所へ持ち込む(^◇^) 産直を超える速さみずみずしさ
-
2017-01-08 増産中 玉レタス
時間は要する物の 外での栽培を考えればハウス内の育ちは 新幹線並み 肥料も時間を決めれば 好都合。いざ苗作り
-
2017-01-08 栽培状況(竹パウダー...
竹パウダーがブルーベリーに効果があるかどうか試すために、ホームベルへ実験的に施用しました。昨年と栽培状況を変えずに、竹パウダーを年3~4回程度撒布してどうなるのか、1年間観察してみます。 昨年のホームベルの栽培状況のデータは以下の通り...
-
2017-01-07 追肥しました
今日、生育状況をチェックしたところ、最初は爪楊枝くらいだった苗が少し逞しくなっていたので、化成肥料を軽く撒きました。 来週は本格的に雪になりそうですが、厳しい冬を乗り越えてほしいです。
-
2017-01-04 こかぶ・レタス・色々
こかぶの葉に変化 増し土を施し サニーレタス 玉レタスには液肥を受け皿に 蚊ならハウス内が込み合ってる
-
2017-01-04 収穫まじかとモヤシの...
初代レタス栽培は好調 そろそろ収穫期を迎えた 2期目3期目と続々モヤシを栽培。ただ加温と室温の 関係を間違えると『単なるモヤシ栽培』見極めが極意。
-
2017-01-02 1月2日 タマネギ ...
タマネギ(平安球型黄)畝の除草し少量追肥をしました! 今時期に除草しておくと後が楽です!