肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2015-10-23 最終間引きと追肥

    これ以上は無理かな言うとこまで育ったもみじスティック。 1ヶ所に付き1本にする、最終間引きをしました。 その後は雑草を抜き、株間に有機化成肥料をパラパラと。 無農薬栽培ゆえ、もちろん抜き菜もしっかり頂きます。

  • 2015-10-22 10月22日 ハクサ...

    直播きハクサイ栽培 第1畝のハクサイが巻きはじめましたので最終追肥を実施 同時 薬剤散布 次回以降の薬剤散布はBT剤を使用する予定です

  • 2015-10-22 10月22日 ブロッ...

    ブロッコリーが 草丈30cm以上になりました! 追肥を実施 そろそろ風対策支柱を立てる必要性が出てきました。

  • 2015-10-22 10月22日 玉レタ...

    この前の段階では結球初めは5日以上と予測していましたが・・ 大ハズレで その後3日で結球を確認 慌てて最終追肥をしました! 

  • 2015-10-22 10月22日 ロマネ...

    ロマネスコの一株に花蕾が付きました!  ついでに・・追肥 薬剤散布を実施

  • 2015-10-22 コリアンダーの水やり

    コリアンダーの水やりは、ダイソーで購入した液体肥料を大雑把に500倍くらいに薄めたものを与えている(*´ω`*) 2ℓのペットボトルに水道水をいっぱい入れて、液肥のキャップ1/5くらいをざっくりと計り、ペットボトルに混ぜたヤツがコリア...

  • 2015-10-22 意を決してお引越しし...

    虫にかじられてから、毎日虫チェックを欠かさない(´◑ω◐`) 小さなプランターではそろそろ限界と思い、始めてのお引越し٩(ˊᗜˋ*)و 根っこを傷つけないように、慎重にバジルくんを取り出す。 ボウルに水を入れて、バジルくん...

  • 2015-10-22 芽かきと土寄せ

    芽を3〜4本に欠き取る

  • 2015-10-21 結球促進剤

    定植したのが遅かったこともあり液肥を散布しました。 パワフルグリーン3号です。 3号は結球促進になります。 1kgで596円です。JAにて購入。 無臭でした(笑) 回数は2回~3回と記載してあります。

  • 2015-10-21 花芽確定!

    実生ホワイトサポテ(たぶんクシオ)の葉腋についていたのはやはり花芽であった。捻枝が効いたのか?水平方向に捻った太枝(ここは主幹から発生して二年は経つと思う)から出る垂直方向へ伸びる梢の葉腋についているようだ。目が届かないところもあるので数は...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ