肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2015-07-29 追肥
本日は摘心作業と花が咲いたので米ぬか1キロの追肥作業を行いました!
-
2015-07-29 摘心
随分伸びました! 本日は摘心を行いました!少し遅かったかもですが…(´Д` ) また花も咲いたので米ぬか1キロの追肥を行いました!
-
2015-07-29 開花す
紅茜は四季なりなので夏も開花。しかしランナーがでないぞ?ワイルドストロベリーみたいに株が大きくなるのか?
-
2015-07-29 今年は休眠か笑?
剪定しないとこうなりますよ、の悪例を作ってるみたいだがそれはもう言わないことにする笑。 暑さもあるのか花芽ができないので、今年は休眠である。
-
2015-07-29 剪定
¨秋ナスは嫁に食わすな¨ それほど美味しいのでしょうか? これでもかってぐらい切り詰めました。 追肥をしてバケツで水やり。 秋ナスについてネットで調べると。 8月から9月に収穫する茄子は、皮が薄く実が締まっ...
-
2015-07-28 追肥
コメリの培養土は肥料過多のような気がする。一番生長が早い カインズホームと黒土は生長が遅い気がするので追肥 油かすと骨粉を一株あたり半握り程度。効きは遅いと思う
-
2015-07-28 花がまた落ちた
実になる前に花が落ちること2回目 何が原因なのか調べたら水過不足、肥料過不足みたいです 水は毎日やってるし、1週間前に肥料はあげたんだけどなぁ… 一応不足が原因と考え、肥料を追加しました これでも落ちるようなら過剰だと思いま...
-
2015-07-28 ちょっと早い収穫
旅行から帰ってきて早速収穫♬ 11個取れました …2個ヒョイパクッとです( ^ω^ )
-
2015-07-28 日刊サポテ夕刊♪
ホワイトサポテは生理落果で数がまた減った。もしかして肥料をやりすぎなのか?最近は調子に乗ってマグァンプKを微粉化したものを水に溶いてやっている。夏場は生長が盛んだし、水やり回数がどうしても増えるので鉢から養分が流されやすいかもと考えたからだ...
-
2015-07-28 摘果
実の大きさに差が出てきたところで、小さいほうを摘果して1株1玉にした。 万田アミノアルファかん注。