肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2016-09-27 残りの苗も追肥と土寄...
こちらの苗は、買った時から葉に少し虫に食われた跡が あったけど、トンネルしてからは葉は変化なしなので 追肥と土寄せをしました。 ついでに先日のものを株の周りにまいて 再びトンネルかぶせて 完了です。
-
2016-09-26 種乾燥
実を 潰して~洗って~乾かして~ しわの寄ったのや 小さい種ははじきました。 71粒できましたが 発芽してくれるかどうか? こうしてみると うちのアスパラガスは実が成る雌株が多いようです。 雄株に比べて収量少ないそうで、少し残念...
-
2016-09-17 暴君はどれだけ暴君な...
暴君の破壊力が知りたくてハバネロを育ててみることにしました。 4/28 植え付け 5/11 化成肥料8-8-8を株元に一握り追肥 5/25 化成肥料8-8-8を株元に一握り追肥 6/19 化成肥料8-8-8を株元に追肥 8/8...
-
2016-09-16 一番成長している
植え付け2週間たったので 追肥しました 液肥(500倍) 木酢液(300倍) 合計 6ℓ 散布しました 防虫ネットを張ると、肥料のやるときの トンネル外しが面倒ですので液肥でネットの上から ジョウロで散布:;..:;`*):;...
-
2016-09-15 60枚目の収穫&2回...
今日は58・59・60枚目の葉っぱを収穫しました。葉の長さは葉柄を除いて30cm前後です。収穫し始めから平均すると約1.8日で1枚とれる計算でかなりの収穫量! ケールさん、家計の大きな味方です (^o^)/ ただ、キャベツとは違...
-
2016-09-15 大根に追肥しました
1回目の間引き後、追肥をしました。 888を平米50gで条間に溝を付けて与えました。 どんぶりで測ったので、計算より多めだったかもと後になって心配。 スギナをプツプツと除草中、ナメクジやカタツムリを見かけたので、 ナメキット粒剤...
-
2016-09-14 ゴボウに追肥☆
順調に大きくなってきたゴボウに追肥♪ 早く大きくなっておくれ~ それにしても成長にばらつきが… 種をけちってちゃんと間引きをしなかったからだろうか? どうも間引きという作業が苦手だ… まだまだ間引かないといけない子達がたくさん...
-
2016-09-11 この時期のすがたかも
葉っぱはしかたなし、虫の穴ぼこは置いといて 下草とり、追肥。 まだ先は長い長い 様子を見ながら
-
2016-09-10 9月10日 ハクサイ...
ハクサイの発芽が揃いその一部に本葉を確認しましたので 間引き 追肥 土寄せ 予備苗作りをしました!
-
2016-09-06 観察
アスパラは、一週間に3本から4本定期的に収穫できてます。 三年株の立茎栽培で、日高農協のアスパラの立茎栽培 マニュアルにあるような、単三電池くらいの太さの 茎が出て伸ばして来たら2mくらいに伸びてます。