肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2015-09-16 摘果しました
遅いとは思うがまた摘果した。肥料もやっておいた。鉢に手が届かないので上から適当にパラパラとしただけ。
-
2015-09-16 秋の実がついてきた
「めちゃウマッ」のほうは秋実がついてきた。大きさは小さめ。リンをもう少し与えるほうがよかったかな? 今はみたところ、ランナーは一本しか伸びていない。葉の数は多いので不健康でもない。これはタイミングの問題か?もうすぐ伸びてくるだろう。
-
2015-09-16 順調に植え込み・・
午後からの予報どうり雨・・・暑くもないし今日出来る事は 今日のうちに 白菜の植え込み完了。
-
2015-09-16 10株なら・・
今年は苗から 多くは使わないし タネも余るしねっ 発芽の心配・・多く出来ても苗を捨てては 何かと『損だし』
-
2015-09-16 強制支柱立て
茎が伸びほぼ90度曲がってま~す。 さてピンとなるのか こぼれ種から発芽 ほっといたらこんな事に。さて先は?
-
2015-09-15 水稲2本植え比較
Gs酵素使用の稲と無使用の稲 だいぶ差がついてきました 2本植え同士がわかりやすいので これからは2本植えの比較を載せます 今日は追肥で化成肥料を少々Gs酵素をたっぷり散布しました
-
2015-09-15 9月15日 下仁田ネ...
下仁田ネギ2回目の 追肥 土寄せをしました!
-
2015-09-15 9月15日 ダイコン...
ダイコン時間差蒔き1回目 2回目 有機肥料を穴施肥最終追肥をしました 残りの管理は成長具合を見て化成肥料少量と胚軸が太りだした頃の水補給のみです。 この後は3~5回目時間差種まき分に1週間遅れで同じ作業を続けます!
-
2015-09-13 また折れてた
見てない時にベランダで一体何が起きてるのでしょうか...? 時々鳥の気配を感じて窓を開けるとヒヨドリかスズメが慌てて飛び立っていくんだけど、何で葉が折れているんだろう… ネットもかぶせてあるんだけど。 気を取り直して3-3-2の液...
-
2015-09-12 実が大きくなってきま...
実生ですが、親と同じくらい大きくなってきました^^ あとは、色が変わるのを待つだけですね^^ 肥料は、1個結実する度にあげているんですが、こんな感じでいいのかな? 剪定もしてみたんですが、徐々にコツを掴んでいこうと思います...