肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2015-09-12 9月12日 ダイコン...
ダイコン 時間差2回目種まき分間引き1本化収穫 と追肥土寄を実施しました。 時間差4回目の種まきは今日または明日予定です。
-
2015-09-11 追肥
ニンジンは発芽したら何もしないで楽とか言ってたけど、 改めて本を見たら、 やっぱり何かするものだった・・。 ってことで、 そのままでも十分スッカスカなんだけど、 一部ギュウギュウなところがあるので、 そこ...
-
2015-09-07 主枝の様子です。
2段目、1.5cmくらいになった。 3段目、2つ実がついた。まだ花が咲いてて実ができそう。 4段目、1つ花が取れたけど着果した気がする。
-
2015-09-06 いちご苗に栄養ドリン...
先日ホームセンターへ行き、さっそく植物活力剤、”リキダス”を買って、まいてみた。 (`・ω・´) 植え付け時は1000倍希釈。活着後は100倍希釈。 苗の状態では?? (。´・ω・)? なので100倍希釈にして、水やりの後にま...
-
2015-09-06 ステックシュンギク/...
一晩かん水しておいた種子<写真#1> 早速蒔きます。 培養土に牛ふん堆肥と化成肥料15gを混ぜ、土作り。 シュンギクは光好性種子なので、5mm深さくらいに10mm間隔で蒔きました。 条間は10cmくらい<写真#2> ピンセ...
-
2015-09-05 最後の間引きと追肥
最終の間引きで20cm間隔にして、追肥と中耕をおこないました。 うまくいけば大根16本の収穫が見込めます。 間引きしたヌキナは炒めたり煮たりしていただきます。
-
2015-09-03 さすがお薬
前回の農薬散布からアブラムシは見かけなくなった。 しかし持続性はない薬なので引き続きよく観察をしていこう。 (`・ω・´) 6日ほど経っているけれども、非常にゆっくりと生長をしている。 新しい葉が出てきているが古い縮れっぽい葉を...
-
2015-05-13 ころたんに追肥する
植え付け後、2週間経過したので、化成肥料を10g/1株与える。 とは言っても、だいたいの目分量(;\\\'∀\\\') ついでにパッションフルーツにも同量与える。 蔓がネットの方へ伸びていってる。ちらほら花芽も。 昨年はたくさん蜂が...
-
2015-05-12 また2本
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~22℃) 1~2日ごとに2本ずつ収穫できてます。 私しか食べないから丁度いいですね。 でも冷蔵庫にちょっと溜まってきてるけど。。
-
2015-05-11 次々開花
良い所は過ぎて来たようだけど 見た感じは良いねっ 2色混合 まだしばらくは置いとける。^^