肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2015-03-16 1ヵ月経って・・・
ここまで大きくなりました。 葉幅もニラっぽくなってきたし、背丈も20cmを越えました。 有機化成を追肥して、さらなる生育を待ちます。
-
2015-03-15 そらまめ
ついに、花が咲きました!あたたかくなったので、トンネルの不職布を外しました!支柱はいらないのかな?とオーナーさんに聞いたら、伸びて倒れそうになったら、やってあげればいいよ!と。。初めてで、わからないことがいっぱい。。でも、ちゃんと教えてくれ...
-
2015-03-15 春肥
冬の間はあんまり葉っぱがなかったのですが、いつの間にか葉っぱが増えていました。 もう春の生長を始めているようです。 菜種油かすを一株につき一握り、株周りにパラパラとまいておきました。 なんでもいいけど… 畝に植わっているのは古い...
-
2015-03-15 芽出し肥
まだまだ冬というかんじのうちのニンニク。 芽出し肥をやってみました。 ジャンボニンニクは手作りのぼかし肥料。 ぼかし肥料はそこで切れてしまったので、普通のニンニクは仕方なく菜種油かすを。 それぞれ一株につき一握りずつ、株周りにパラパ...
-
2015-03-15 春そのもの・・・
枯れ葉を取り、肥料を施し 1枚 絵になるお花
-
2015-03-15 肥料
を与えた。 液肥(o^^o)
-
2015-03-15 今日のジュリアン
順調に花芽が開花・・まだ蕾が次から次えと出来始め 毎朝の楽しみに もうひと踏ん張り 少し気を使えば 長く楽しめる お得感のお花。
-
2015-03-14 プランターに移植
プランター4個を作る
-
2015-03-14 昨年の球根と植え直し
大きい球根は油粕をやり植え直し。 小さい球根は畑の隅に油粕をやり埋める。
-
2015-03-14 追肥
花がいくつか咲き始めたので追肥をしました コンテナ野菜作りの本にあったので一株辺り化成肥料5g あわせて風除けにしていた不織布をはずして、ネットを設置しました 次は実がつき始めたら追肥予定です