• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2014-07-12 追肥 & 収穫〜

    台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降った...

  • 2014-07-12 追肥 & 収穫!

    台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので...

  • 2014-07-12 アリも虜さ

    2株め、3株めも収穫開始。 収穫後、切り口に早速群がるアリ軍団。あの甘味では、アリも見逃さないわけだわね。 それにしても、相変わらず刈り取る場所がよくわからないセニョール。新芽も一緒に刈り取っている気が…。

  • 2014-07-12 7.12 脇芽ちゃん...

    脇芽ちゃん2と3は水耕。 装置は何もないので、毎日水を追加。 週2ぐらいで水を交換。 脇芽ちゃん2は、 花が咲き始めたんですが、室内窓際に置いているので、 日当たりが少ないのか葉っぱのいろが薄くなっています!! やばいんです...

  • 2014-07-12 7.12 脇芽ちゃん...

    脇芽ちゃんは、 なにがよろしくなかったのか、 ポットで育てているころから葉っぱがクルクルで、 新しく出てくる葉っぱがまともならいいかと思って様子を見ていたんですが、 最近でも葉っぱが奇形になります。 ずいぶん前からついている花...

  • 2014-07-12 7.12 

    今週は台風が来るんじゃないかと、びびりましたが、 幸いこちら側には来ず、風も強くならなかったので、 ビビっただけで済みました。 第1果房は2つ目3つ目も収穫しました。 第2、第3の実が膨らんできました。 第1果が小さ目だっ...

  • 2014-07-12 雄穂でたのに雌穂まだ

    雄穂はでてきたのだけどなぜか雌穂がでない・・・。台風が来るっていってたからずっと日陰に非難させておいたせい? 雌穂でてきてたのに触ったらひげがボロッと取れちゃった・・・。 もしかして失敗なのか・・。心配。 がんばれの気持ちを込めて少し...

  • 2014-07-12 背はぐんと伸びた

    背がぐんと伸びたような気がします。雄穂が全開したからかも。 実のほうはこんな感じです。雨も降ったし、なんか葉も折れてしまってヨレヨレ感があります。 実は結実してくれたかな?

  • 2014-07-07 デュセス・ド・ブラバ...

    また挿し木苗を追加してしまった(´ε`;) ティーローズのデュセス・ド・ブラバンです。 これでほんとうに最後になるはず。 鉢苗はミニバラを除いて全部地植えするつもりですが、ほんとうにもうスペースない。 数日前に来たグレイスと花霞...

  • 2014-07-06 バジルっぽいもの。

    安定的に食卓へ提供出来るようになったスイートバジル。 成長するにつれて、その中の妙なバジルが際立ってきた。 調べたら、時々出てくるハズレバジルのよう。 味が悪いと書いてあったけど、タイバジルの形に似ているので、タイ料理に使えないかなぁ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ