腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4473件)   キーワード : 腐葉土

  • 2016-06-21 斜め

    昨日はうちの地域は避難勧告がでておりました。 金魚草は無事でした。 上向きに咲いてる。 ちょっと斜めになって写真取りにくくなりました。 金魚草とはいうものの、 タコさんっぽいw笑

  • 2016-06-21 発芽

    6月13日播種。 予定より1ヶ月遅れの種まき。 キュウリは7月に蒔いてもいけるみたいだけど、マクワウリはどうだろう。

  • 2016-06-21 移植しました☆

    先に芽が出た2本は本葉が出てきました\(´ω` )/ 今日は久しぶりに晴れました。土曜日までには畑乾くといいな〜ʕ´(ェ)`ʔノ

  • 2016-06-21 収穫!

    ずぼらさん、6個 トマトベリーさん、1個 つやぷるんが、4個 (*´ω`*) 甥っ子に、1個味見してもらいました~(*^.^*)

  • 2016-06-21 受粉

    花ご半開きなので、無理やりこじ開け、昨日咲いていた雄花で受粉。開花時に、雄花があるとは限らない。

  • 2016-06-21 2本収穫

    今日は夕方に2本収穫しました 葉っぱの下に明日ぐらいに収穫予定のナスがぶら下がっています これからどんどん採れるかな!

  • 2016-06-21 花が咲きました

    ピンク色の小さな花が咲きました 去年もここまではOKでしたが、問題は 土の中に物ができないと残念な結果になってしまう 何をすればチョロギができるんだろう?

  • 2016-06-21 16節目の雌花

    プランター栽培した物は節間が狭い 16節目付近に雌花が咲いたので開花日のラベルと位置が分かり易いようにシンエツマットを置いた プランター栽培の2株だけ 他はまだ13節目あたりに雌花が咲いているので摘花した

  • 2016-06-21 トータル12個目です...

    収穫したてを母にお裾分けしたので、写真撮り忘れました(;´д`)

  • 2016-06-21 様子がおかしい。

    やはり葉にカビのようなものが付いている。 うどんこ病だと思われるので、家にあった『STサプロール乳剤』を散布する。 ズッキーニに効くのかどうかはわからない。 実も大きくならずに腐ってしまう。 うどんこ病の影響なのだろうか・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ