腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-06-21 夏咲き小菊・スプレー...
お盆咲とのこと。 仏花用に育てる。
-
2016-06-21 花芽が見えた!
ほぼ放置のオミナエシ。 すくすく成長してつぼみがついている。
-
2016-06-21 食べ播きラフランス
遊び半分で播種したけど、ポットでは窮屈そうなので畑に定植した。
-
2016-06-21 金魚草開花
金魚草ファルファレミックス開花。 切り花にと思っていたら、雨風で倒れてしまい、茎が短くなってしまった。 他に、ベランダで根詰まり仕掛けていたアークトチスも定植。
-
2016-06-21 終了!
写真右側の2個が白穂。左はカリフローレ。 花蕾を裏返すと、アントシアニンで紫色っぽく変色している。
-
2016-06-21 ネットを張りました
今年も吊り下げ方式でネットを張りました。
-
2016-06-21 収穫
遅れて播種したブラックトスカも実り始めた。 葉が繁って、腰のあたりまである巨大葉をかき分けて収穫する感じ。 花が咲く時点で、ズッキーニが10センチを超えているものも多く、収穫したものが受粉できているか出来ていないかの判断が難しい。とはい...
-
2016-06-21 フライングソーサー開...
ヘブンリーブルーと同じ頃には発売されたのに、ヘブンリーブルーほど有名になれてないフライングソーサー。名前のせいか? 割と大輪できれいに咲きました。絞りが花によって変わるので、いろいろな柄を楽しめます。 咲き始めればどんどん咲きそう。...
-
2016-06-21 終了!
写真左側の大きい分。右側は白穂。 柔らかくなるまで茹でると10分かかり、色も悪くなるので、今回は小さく切って1~2分茹でると、綺麗な緑色に仕上がった。 さくさくコリコリした食感。 来年からは一度に播くのをやめよう(^^;
-
2016-06-21 桔梗開花
一昨年の秋に種まきした桔梗(紫雲)が今年も開花。 昨年は20センチくらいの草丈だったが、今年は1メートルくらいに伸びている。 エキナセアも順次開花中。