腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-06-20 根っこの具合がよくな...
発根に時間がかかってましたが、やっとしっかりした根がふえてきました。 とっても太い、強そうな根! 楽しみです。 上にも少し伸びてきました。
-
2016-06-20 程よい暑さ、勢いの雨...
盆地ならではの暑さ。例年どうりなのか?今年の梅雨 ともあれ第一段階の『芽だし』率ほぼ100%。 追い風は(^◇^)ひとつ どえりゃ~暑い夏期待しとるでねっ。
-
2016-06-20 雌花祭り
沢山受粉しました。 水耕なら間引きは神経質にしなくていいとハイポニカのブログにあったけど、 ホンマかな〜( ・`ω・´)?
-
2016-06-20 庭植え2本目収穫
子づるがどんどん出てきたので、来週くらいからぐっと収穫量が増えそう。
-
2016-06-20 やっと食べれた!
赤くなったトマト。 待ってたよ〜! 記念すべき一個目は、子供に写真取る前に食べられる! 3個収穫
-
2016-06-20 ゴーヤ続々発芽
こぼれ種のゴーヤが続々発芽しています。 今年は4株も植えたので、これ以上ゴーヤを増やす気は全く無いのですが、抜けずにいます。
-
2016-06-20 毎日
このところ毎日採れるズッキーニです。 今朝は3株合わせて、雌花・雄花どちらも3つずつ咲いていましたので、受粉のお手伝い♪ 株が大きくなり、支柱の必要性がようやくわかりました。二本の支柱で挟み上へと引き上げるようにしています。 ...
-
2016-06-20 この雨で勢いを感じる...
あの鉛筆ほどのツルが 伸びに伸びてかなりの藻わ藻わ 豊作を感じる 梅雨時期の雨に感謝 数年前『安納芋』で 苦労させられたな うむうむ。。。。(T_T)/~~~
-
2016-06-20 下葉の勢い 脇芽の伸...
当初の葉の整理に追われる一方、脇芽の多さにも 肥料は欠かせない部分 脇芽の脇芽 上に伸ばすより 地を這わせる方が早く 元々の性質。小人キュウリはいくつ 実をつけてるのか?想像すらできない数・・・・
-
2016-06-20 ころたん追肥2
追肥について、サカタHP推奨量の1/4である10g/4株を先週に施したが、以下の理由により「肥量過多」でないと想定されるため、さらに10gを施肥。 (1)株元付近の葉色が若干薄い (2)病気も顕著でない(窒素過多ではない? (3)つる...