腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-06-13 べと病疑い
(日付は後日適当に記入) 正確な日付と葉の写真を取っていなかったのが悔やまれますが、 株もとの葉を3枚ほどべと病疑いで捨てました。 それらの葉は、 葉の表はぽつぽつ黄緑~黄~茶の部分が見受けられ、 葉裏に一センチ弱四方くら...
-
2016-06-13 帽子で落果防止
よほどうーたんを警戒しているのか、アクシアも手の届きにくい所に実をぶら下げている。 楕円形の実がかわいい、撫でてあげたい(ダメダメ!) けっこう大きくなってきたので落下防止を。 ダーリンがどこからか持ってきたカンカン帽、これいいんじゃ...
-
2016-06-13 念押しの葉水(3回目...
朝、小雨の中、葉裏のハダニをシャワーで流しました。 (昨日流したはずなのに、ハダニが多かった葉では未だ結構な数のハダニがついていました)
-
2016-06-13 復活??
今日の雨でなんか少し復活してきた様な感じ(@_@) 毎日あげてたけど、やっぱり水不足だったのか?? しかーし、植え替えるつもりで、昨日ホームセンターを回って、少し高かったけど、立派な苗を購入してしまった(>_<) どーしよー(...
-
2016-06-13 燕麦にアブラムシが増...
4月からすこしづつ刈り取って、ふたたび生えてきていた燕麦に、アブラムシが増えてきました。 昨年も、もしや、と思い一部ためしてみたのですが、これらのアブラムシに一度のオルトラン粒剤散布は効かないようで、既に抵抗性をもたれた可能性大です。 ...
-
2016-06-13 実じゃなくて、蕾がつ...
花咲いたっけ? でもこれは実だよね?? 違った、蕾だ(あぁ~~~はずかし)
-
2016-06-13 去年の子
去年の残りの子に花がついた 水やりの時踏みつけ、ほったらかしだけど たくましく育っている 今年は去年のマイクロサイズからちょっとは大きくなるだろうか?
-
2016-06-13 草マルチ
当初同じプランターに一緒に植えていた燕麦も刈り込んだ直後で、泥水の跳ね返りが心配です。 教は雨が降るということで、乾燥チモシーのあまり(古い)でマルチングしました。
-
2016-06-13 花芽だよね!
イタリア娘、もうすぐ開花
-
2016-06-13 うちの里芋さとこさん...
あの子もこの子もさとこさん、 たくさん子供をふやしておくれ