腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-05-25 激安培養土に注意
枝豆の種、簡単に言うとダイズの発芽に初めて失敗(腐らせた)したんだけど、原因は激安培養土だった。 百均は2Lだったが、これは147円で14リットル。『保水性と通気性に優れる』と書かれてた。 コレで種をまこうと思って水やりしたら、...
-
2016-05-25 散布、シルバーシート...
忘れないうちにここ数日のメモ。 カダンセーフ→アザミウマなど、かなり発生してしまっているのか下葉の葉裏がイマイチ駆除しきれない→急に下葉の黄化が進む→ヤバいかも⁈下葉を取る→試しにシルバーシートでマルチング→近所のドラッグストアで調達...
-
2016-05-25 きいろ、植えました。
「ズッキーニきいろ」も苗を入手したので植えました。 これで予定通り、3株になりました。
-
2016-05-25 予備記録
データが戻らなかった時用の予備記録。 朝顔を種まきポットから植え替えました。 5号長スリット鉢と、去年覇王様とそのまんまトマトみたいな名前(忘れた)の苗が入ってた鉢を使いました。 緑のカーテン出来るかなあ。
-
2016-05-25 苗を戴きました
ヘタ紫ナスの苗を戴きました。 加賀野菜らしいですね。 小さい丸形のナスらしいです。 裏庭に植え付けようかと思いますが、現在ニンニクが植わっているのでもうちょっとポットで頑張って貰いたいと思います。 一緒になぜかピーマン(?)が植...
-
2016-05-25 なんか増えてる?
1号の株元。 なんで2本……? いつの間に2本?? 支柱立てと、ネットはり(片側だけ)をしました。
-
2016-05-25 種蒔き
黒平豆です。 作らなくても良いかと思っていたのですが、種を手に入れる機会があり、うっかり買ってしまったので種蒔きです。 50粒蒔いています。 全て土中緑化+胚軸切断をします。 2枚目の写真の通り、平たい豆です。 これでも大豆で...
-
2016-05-25 まだ葉は緑
現在の様子。 花は先週までは残っていたものの、今はもう落ちてしまいました。 下のほうは黄色い葉も、茶色の斑点がある葉もあるんだけど、全体的にはまだ青々としています。
-
2016-05-25 蕾が大きく
2つあった蕾のうち1つが大きくなりました。
-
2016-05-25 プチポンJr.
真っ赤なトマトが1つ♪ 色が付き始めたトマトが1つ(*≧з≦)