腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-05-25 ハチの巣その後…
先日のハチの巣ですが あの後殺虫剤をかけたら、女王様は戻って来なくなりました(^-^;)ヨカッタ 朝に旦那が巣を取ってたので、慌てて写真撮ろうとすると『あ、もう潰しちゃった…』と。 なんかガッカリだよ~(;´Д`)
-
2016-05-25 エイト米米’s
ナインナスビーズの残りの米なす「ドカンチョ」8苗を、スナップエンドウの後に植えました。 エイトベイビィ~ズと呼んでください。 畑の土を足してもらい、今回は石灰も元肥も入れずに植えてみました。 種からナス、それも米なすができたら・・・嬉...
-
2016-05-25 終了します
どうやらいちごは失敗したかな。
-
2016-05-25 スナップエンドウ
初収穫、ゆでて食べました。 まあまあな味でしたが、母からもらったのはもっと美味かった! ん~何と言うか。サクサクとした歯切れの良さに甘みも、もっと強かった気がします。 次の収穫は実がもっと太ってからにしよう☆
-
2016-05-25 挿し穂作り
親ドラセナの葉が混み合ってきたので、脇芽を切りとって挿し木にすることにしました。 切りとった脇芽は葉っぱを整理して1日水に挿して水を吸わせることにしました。
-
2016-05-25 大きくなってるような...
この葉っぱの大きさからだと、大きくなっているような気がしない。 播種後40日〜60日で根長20〜25cm 根径6〜8cm 絶対無理や。。。。。。
-
2016-05-25 キュウリ・メロン
キュウリ2回目3回目の苗定植しました。 1回目のキュウリは成長してきた新しい葉の様子が回復しだした様子です。 メロンは株穴にパームカリを2掴み入れて混ぜこぜかん水後に植え付け、更に水やりしました。今年は苗が多くハウスと露地に定植しました...
-
2016-05-25 本葉登場そして植えつ...
オクラの本葉が出てきました。 堆肥と腐葉土、少しの化成肥料とネキリムシ用の薬をパラパラと。 そのまま植えつけました。 あまりにも混み合うようだったら、後で間引きしようと思います。 オクラは大好きです( ´艸`) 上手く...
-
2016-05-25 記録消えた?
記録復旧できたら良いな〜。 と言うわけでログイン出来なかった昨日分(・ω・)ノ ノビリスはワサって実も沢山。樹勢も旺盛です。 フロリダローズの果実がいい具合に肥大して来ました! ピンクレモネードは、果実の数の割に元気がな...
-
2016-05-25 ちょっと自慢のレタス...
まったく虫害はありません。 畑のレタスはプランターで育てるより成長も早いし、大きく育ちます。 土の力ですね。