腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-05-06 コリアンダー発芽
4/25ポット数粒播き。屋外管理。 本日発芽。
-
2016-05-06 リンゴ(つがる食べ播...
大きくなるかな? 昨年植えたフジの実生苗は一本だけ何とか生き残っている。
-
2016-05-06 リンゴの芽(つがる)...
植木鉢にたくさん生えてきたので、田舎の畑(果樹園ぽくする予定の一角)に仮植え予定。 昨年10/1播種のザクロ、11/5に1本だけ芽が出て成長しているが、リンゴの陰で2つ新たに発芽していた。
-
2016-05-06 葉が黄色に
完全に病気です。 これ以上成長が見込めないでしょうか…… ショックです。 となりの男爵はまだ大丈夫な様子。
-
2016-05-06 分球♪
去年掘り上げてた子で、球根自体は大きくないけど、芽がしっかり判別できる子については分球してみた 写真はミニタイプのギャラリーダリア、シンガー(赤の花♪) 球根の大きさとかあまり関係なくて(このあたり、ヒアシンスとかと違うね)、大...
-
2016-05-06 黒い斑点が……
芽を抜いたところから感染したのか、雨が降ったから土がはねたせいなのか、それとも弱い品種なのか。 すぐとなりの男爵はなんでもないけど、インカのめざめの葉だけに黒い斑点ができてしまった。 別の畝にもインカのめざめを植えているが、そちらも具合...
-
2016-05-06 近況
徒長を防ぐために屋外で管理している。 本葉が開いた。
-
2016-05-06 すごいよ菜援くん₍₍...
https://youtu.be/Jx3kcuTh1dU 初運転の様子です
-
2016-05-06 なんとか、形になって...
昨日、強風の中、相変らず耕していた(/・ω・)/ だんだん土もやわらかくなって、畝を作ってみたら、 なーんか、いーんじゃない!!!(^v^) やったーやったーやったー!
-
2016-05-06 しっかりした茎
1株に芽は2~3くらい出ている。 芽かきするには少し遅いのだろうか。 インカのめざめより男爵の方がしっかりとした茎でなかなか芽が抜けない。 ほとんどそのままにして土寄せ。