腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4473件)   キーワード : 腐葉土

  • 2016-04-25 植え付け

    本日、畑へ植え付け。 ネギを一緒に添えて…

  • 2016-04-25 苗植え

    肉と一緒に食べるとうまいらしい

  • 2016-04-25 成長差が出てきて

    桜が慌ただしく咲いて4月9日には散ってしまい 暖かい日が増えてきました。 2ポットのピンキー 成長差があります。 同じように育てているのですけれどね~。

  • 2016-04-25 イチゴ

    ジャムに最適なイチゴです。中の芯まで真っ赤です。去年は収穫の後半はちょっとした油断でカラスが全部デザートとして食べてしまいました。

  • 2016-04-25 自家配合培養土の配合...

    発酵牛ふんとバーク堆肥はホームセンターダイキさんで入手しています。発酵牛ふんはこうべ有機がJAの組合員なもので入手も使い勝手も良かったのですがちとお高い…。

  • 2016-04-25 ゆっくり成長

    葉の数が増えてきて、順調に育っています。 お天気の時は外に出して、夜は玄関に取り込んでが日課です。 夜が10℃以上なら、出しっぱでいいよ~って友達に言われて、 放置してみました。 がんばれっ!

  • 2016-04-25 芽、芽がぁ~

    出た? No.5と、No.7に芽が出た気がします。 ほかはまだ兆候なし。 がんばれ~~~ (葉っぱは、となりのバターナッツ一家)

  • 2016-04-25 ポットに移植

    夜になると、葉閉じて、朝になると開いてを1週間ほど繰り返していました。 本葉が出てきたら、閉じなくなり 気候も暖かくなってきたので、日中は外に出していました。 茎が太くなってきたので、9cmのポットに移植しました。

  • 2016-04-25 ミニトマト・トウモロ...

    全部のタネをブリブリ蒔きましたらよい感じにみんな育ってくれています! こりゃあ忙しくなってきた!

  • 2016-04-25 自家配合培養土の配合...

    もみがらくん炭はとだ園芸さんで入手しています。 鹿沼土、赤玉土、日向土、ピートモス、バーミキュライトは明幸園さん。 パーライトはとだ園芸さん、明幸園さんのどちらでも入手しますね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ