腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-03-17 こんなん見たら・・・
コストコで買ったカルビーのじゃがいも、これおいしいよ。 おいしいけど、食べるの忘れてたらこんなになってた。 こんなん見たら・・・ ダメ元で植えちまいました。 もう畝の幅とかなんとか関係なし。
-
2016-03-17 蕾
少し早いような モモはまだ硬くて小さいまま
-
2016-03-17 サラダ空豆・陵西一寸...
サラダ・陵西一寸ともに不織布を掛けておいたのだが、サラダ空豆が壊滅的状況に。 発芽率は良かったものの、寒さに弱かったのかな? 真冬にはたくさん生えていたのに跡形もない。 まともなのは5株くらい? マイナス10℃は、寒さに強い豆類...
-
2016-03-17 下仁田ネギ(葉ネギ)...
親せきから昨年もらった下仁田ネギがネギ坊主と化し、そこから採取した種を播いておいたら細ネギみたいになった。 昨年秋にその細ネギのような下仁田ネギを(ベランダで場所を取るので)畑に移植。土寄せせずに放置しておいたら太い太い葉ネギになった...
-
2016-03-17 畑組 花芽がつき始め...
①~④がベランダから移植してきたもの。 ⑤~⑦が元々畑に定植していたもの。 ⑤⑥に花芽がつき始めたのを確認。 種播き1年で花がつくなら早い方かな?
-
2016-03-17 支柱立てた
絹さやと実豌豆に一斉に支柱立て。 発芽後10CENTIMETER以上になっても、容赦なく鳥が食べに来るので、この後ぐるっと不織布を巻いておいた。
-
2016-03-17 発芽
2/21直播2粒ずつ。不織布。 2つだけ発芽確認。
-
2016-03-17 イチゴは・・・
苦手(T_T)/~~~ なんだかな。 でも植えないとだし どうするか。章姫さんです
-
2016-03-17 防虫対策
庭植えのサニレタに不織布トンネルをしたついでに、こにらにも。。。
-
2016-03-17 収穫とトンネル交換
叔母の家にサラダを作って持っていくのに中ボール1杯分収穫 穴あきビニールトンネルをしていたが、中の温度が高くてムワっとしてたので100均の不織布に交換しました。