腐葉土
検索結果 (4347件) キーワード : 腐葉土
-
2016-02-13 災難に遭った初代の処...
3日前に鉢を落としてしまいそのままにされてた初代。 こぼれ落ちて減った分の土を入れました。 (野菜用培養土で) そろそろ花芽出ないかな… 2代目シクラメンの花色について気になっていたのだが、買ってきた当初に比べると色が薄くなって...
-
2016-02-13 ホームセンターも春へ
苗が発売になっていました。2月から借りた農園があり、場所も空いているので早速購入。寒いととう立ちの可能性があるけど、試しに植えてみました。
-
2016-02-13 古土再生メモ2
先日2/11に水色タライにフルイ分けした土に苦土石灰を入れたつもりが、間違えて有機肥料を入れてたことが判明。 仕方ないので今日苦土石灰を入れました。 こんなんで大丈夫だろうか…(^^; 残りの古土も全てフルイ分けまで終了。 ...
-
2016-02-13 終わりです
最後の収穫です。 来年はやらないかも。。 難しい。。
-
2016-02-13 種まき
どらちゃんに分けてもらった種。 ヘタが緑でしまった肉質とか、カプリスに似た感じも。 サカタのサイトを見ると「草勢が強く着果がよい」とのこと。 やっぱりたくさん実がついて欲しいね! そんなナスばっか育ててどうすんのかって?...
-
2016-02-13 種まき
畑で育てたナスから取った種を分けていただきました。 その方が育てたナスの写真が見事だったので、味はヴィオレッタと似てるだろうなと思いましたが育ててみたくてお願いしたもの。 種は少し大きめ。
-
2016-02-13 種まき
2、3日暖かい日が続くらしいので、これは種まきのチャンス!と思い種まきしました。 去年ヴィオレッタはものすごく発芽まで日数がかかったので、今年は早めに始めました。 去年の栽培の経験では着果率が低くいまいちだったのですが、それが品...
-
2016-02-13 三つほど発根!
なので、セルトレイに蒔いて温床に入れました。 今日明日は全国的に暖かいようなのだが、あさってからまた冬に逆戻りだそうだ~ 早く安定してほしいものだy
-
2016-02-13 小豆を煮てみた
これ、備中白小豆です。ちょっと珍しい白い小豆。まあ白いと言っても、人肌程度ですが、この餡がねえ、凄く美味しいんだよね。 赤小豆とはっきり違う口溶け感を持ってます。食べなきゃワカラナイよね。 白小豆もいろいろ品種がありますが、正真正銘の岡...
-
2016-02-13 大丈夫か?白花くん
花はいっぱい咲いているんだが・・・ 実がさっぱり・・・ しかも? この実の模様は何ですか? 自家採取の種、3年目ですが・・・ もう少し暖かくなったら、どんどん実が成るのかな?












