腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4473件)   キーワード : 腐葉土

  • 2014-03-19 鉢を移動

    タネから育てたいパッションフルーツ、置き場所を日当たりのよいところへ変えた。 土はなかなかよい感じ。粒状培養土というものに赤玉土と少しの腐葉土を加えた。タネが大きいので発芽の具合はよくわかるだろう。発芽適温は高めのはずだから何日かかるか。発...

  • 2014-03-19 2〜3mmの芽

    やはり発芽したようだ。 タネがまだついているが。 この状態から双葉が出るまでが長いような気がする。暖かい日が続くのを願うばかりだ。

  • 2014-03-19 本葉7枚

    本葉7枚

  • 2014-03-19 

    先日、とう立ちして収穫したあやめ雪 葉の部分を水にさしておいたら、蕾が色づいてきた。

  • 2014-03-19 膨らんできたら、色が...

    莢が膨らんできた、スナップエンドウより一回り大きい。 莢のいろは、紫と緑の斑っぽい・・・。

  • 2017-02-25 きょうのシュガー

    右のプチぷよに比べるとだいぶ大きいです。    

  • 2017-02-25 キャベツ、発芽

    やっぱり 土の2次使用が良くなかったかも 新しい土のポットは カビも生えず 早く発芽しました 奥は第1陣のカビ有りだったポットです 早速あした 屋外温室へ移動します(^^)

  • 2017-02-25 ハクサイ、撤収

    さすがに残った3個は 溶け始めてました やっぱり 霜に当てないように 1月末までに収穫しないと ですね でも大方は鍋で美味しく いただきました 来年は漬物で活用します

  • 2017-02-25 ドカンチョ、ポット上...

    100%の発芽率、 みな揃って本葉がひとつ 根っこが出てきてるのでポット上げしました。 今年も楽しみにしています。 ポット上げした写真がない!

  • 2017-02-25 4つ同時に発芽だぜ!

    2/17に蒔いたフェアリーテールが4つ同時に発芽しました! うれしいったらありゃしない(*^^*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ