腐葉土
検索結果 (4474件) キーワード : 腐葉土
-
2017-02-25 わけぎ根づいたね♪
げんきさうな新芽たちがわんさか♪ まだ植付けてないカタマりがたくさんある んだけど、どないしょ……汗 .
-
2017-02-25 2/25
2/25ののらぼう菜の状況です。追肥をしました。
-
2017-02-25 恒例のアレンジメント
訪問先のアレンジメントがステキでシリーズ
-
2017-02-25 ハナビシソウ再び?
また今年も見たような子らが…… 去年は信じられんくらい咲いたからさぞかし種もたくさんこぼれたやろね でも、去年は今頃もう咲いてたけど今年はまだこんなに小さいから去年のようにはいかんかなぁ…… .
-
2017-02-25 2/25のそら豆
追肥、ようりん、草木灰を播きました。 今のところ、順調かな。
-
2017-02-25 2/25脇芽整理
脇芽を整理しました。2回目です。
-
2017-02-25 輸入トマトの種だから
ネットで調べたところ、輸入トマトの種は発芽率が悪いので、『まず二日位水に浸けてから水を含ませたペーパータオル等に重ならないように蒔いて、発芽したものをポリポットに移植する』と、あったのでとりあえず水に浸けてみました♪v(*'-^*)^☆ ...
-
2017-02-25 終了
最後の6株を収穫して終了です。 寒さで傷んだ葉をだいぶ剥きました。 収穫後にFF300で耕しておきました。
-
2017-02-25 今年もやります!!ス...
スーパー行ったら珍しい里芋発見!! その名は「きぬおとめ」 きぬおとめは新潟県五泉市で昔から農家が自家野菜として栽培してきた里芋で、きめ細かな白肌と独特のぬめりが特徴 この里芋は五泉三美人のブランド野菜にも指定されています...
-
2017-02-25 順調に収穫しています
今年になって、我が家で消費する分だけ小まめに収穫しています。 種まきをばら蒔きしたため、あちこちに芽が出過ぎて、 途中で間引いたのですが、 みんな余りにも元気だったので、ちょっと勿体無くなって、 間引いた一部を、畝の端の空いてる...