腐葉土
検索結果 (4473件) キーワード : 腐葉土
-
2016-06-22 コンパニオンプランツ
バジルのポットが余ったので、パプリカの畝にも植え付けた。 パプリカはナス科なので一緒だろう? まぁ、害はないだろう。 たぶん。
-
2016-06-22 脇芽かき
一番花よりも下の脇芽をすべて摘み取るらしい。 【カラーピーマンは一番花が咲くと、そこから2本、または3本に分枝する。3本に分枝した場合は、その3本をそのまま伸ばして3本仕立てにする。2本に分枝した場合は、ニ番花が咲くと、最初に分枝した...
-
2016-06-22 開花♪
一番花が咲いた! が、この花は取ってしまうのだそう。 なんだかもったいない・・・
-
2016-06-22 たぶんコガネムシ
苗取り用に残してある株 葉をだいぶ食われた コガネムシは成虫も迷惑な存在
-
2016-06-22 蕾か?
先端の中心に花芽のようなものがいくつかある。 こんな風に花が付くのか?
-
2016-06-22 植え付け
本葉も増え、暖かくなってきたので畑に植え付け。 土にはバーグ堆肥、腐葉土、発酵油粕、コーヒーかすを加える。 マルチをかけて植え付け、支柱を立てる。
-
2016-06-22 ボレロちゃん!!!\...
((*´∀`*))上品かつゴージャスかつ強香〜〜繰り返したくさん咲いてくれる うち、バラ園になっちゃう〜〜(無理)
-
2016-06-22 大きくなった。
間引きをして一つのポットに1本にする。 ここまで成長していれば大丈夫だろう。 シシトウに似ている。
-
2016-06-22 やっぱりモザイク病の...
冷静に画像を見たらこれ以上ないってくらいモザイク症状です。 あー残念ですが、他のウリ科にうつらないうちに処分します。 バターナッツがなんだか怪しいので不安。バターナッツにアブラムシはついてなかったのになぁ。
-
2016-06-22 双葉
パプリカの双葉も細長いが、ナスよりもツルツルしている。 芽が出ているのは4ポットのうち2ポットだけ。 発芽率は50%だった。