腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4473件)   キーワード : 腐葉土

  • 2016-06-22 花芽発見!

    花芽らしきものを発見。 植え付けても枯れてしまう場合があるかもしれないと思い、 植え付けなかった2株のポットを取っておいたが、 必要はない様だ。

  • 2016-06-22 植え付け

    やっと本葉が5,6枚になったので、 スナップエンドウを育てていた場所にナスを植える。 畑にはバーグ堆肥、腐葉土、コーヒーかす、発酵油粕。 マルチをして株間30cmくらいで植え付ける。 株間は45~60cmとあったが、 思い...

  • 2016-06-22 雨の中 収穫

    まとまった量とれたからトマトソースでも作ってみるか。

  • 2016-06-22 成長が遅い。

    双葉から本葉が出るまでに時間がかかった。 やっと本葉が大きくなってきた。 間引いて1ポットに1本の苗にする。 ナスの葉を見ると葉に棘が出ていた。 こんなところに棘があるのか!!

  • 2016-06-22 たくさんの双葉。

    思いのほか発芽率が良かった。 蒔いたほとんどの種が発芽した。

  • 2016-06-22 プランターに種まき!

    1穴2粒×10で種まきしました! ラディッシュはプランター栽培だとグッと難易度上がる気がするので毎回ドキドキです(; ・`д・´) 畑組は順調です。 そろそろ間引かないと!

  • 2016-06-22 芽が出た!!

    種まきから17日。 芽が出てきた!! 細い双葉だ。

  • 2016-06-22 まだ収穫出来ました

    細いけど収穫できた いけるとこまで頑張ってもらおう。

  • 2016-06-22 種まき

    どうせ作るのならば珍しい野菜を! と言うことで、水ナスの種を探していたのだが、 ホームセンターには販売していなかった。 仕方がないので『中長ナス』という種を蒔く。 1ポットに5粒。8ポット作った。 薄く覆土。 たくさん種があ...

  • 2016-06-22 4つ収穫

    千果1つ フルティカ2つ収穫しました(^^) 夕方に千果1つとりました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ