自作食油乳剤
検索結果 (36件)
-
2014-12-12 見たことあるような?
うーん 記憶にあるんだけど思い出せない 写真1枚目の子、君は誰? 絶対初対面じゃないと思うんだよねぇ? 写真2枚目の左の子…… 何となく金ちゃんっぽい……? 写真3枚目のルピナスみたいにみんなが特徴的だとわかりやすいんだ...
-
2014-12-12 第1日目のポーポー達
主人が鍬を購入し、熟成鶏糞と野菜花用の土を混ぜてウェルズとマンゴーという苗を植えてくれました。二年目らしいので実がなるまでかかりそう。猫被害が多いので、これをどうにかしなくちゃ…とりあえずレモンオイルを土に振りかけてみた。
-
2014-12-12 これで安心♪
ただでも寒いのに、これからも益々寒さが増して雪になるかも?とラジオで聞いて、仕事で帰りが遅くなったにも関わらず、昨夜、グリンピースのビニールトンネルを作りました。 ホームセンターで半月型の支柱を10本と農業用ビニールを5m購入。 トンネ...
-
2014-12-12 株分けその後
10月に株分けしたクリスマスローズは最初1週間くらい窮屈な鉢に植えてて、11月の頭に8号スリットに植え替えした。 しばらく動きがなくて心配してたけど、やっと新芽が動き出したので古葉を落とした。露地のは葉っぱも出てきて元気だけど、やっぱり株...
-
2014-12-12 ネメシア
植え付け後、少し痛みが癒えなかったようなので軽く刈り込んでたんだけど、ちょい元気に♪ ネメシア・メロウという宿根タイプで本来寒さにも強いはず 落ち着いたら君らも本領発揮期待しとるよ♪ ピンクはつぼみもたくさん出てきて、既に...
-
2014-12-12 君らも土日に定植かな...
種まきから62日、先輩ビオラみたいにつぼみは見えないけど、君らももう定植でもよさげやね 植えるところには、石灰や堆肥の準備は済んでるので、畝をちゃんと立てなおして、表面キレイにして、それから1名ずつ……汗 腰が死にそ……怖 ...
-
2014-12-12 さすがビオラ、寒くて...
もう、あの見捨てられた環境から解放されてしっかり根をおろしたよね さむいからボチボチだけど少しずつ花をつけて……ええ子らじゃ♪ 株間開けといたからでっかくなりや♪ .
-
2014-12-12 収穫
台風の風で倒れ気味ですが葉が伸びていたので収穫しました
-
2014-12-12 収穫
少し採れました
-
2014-12-12 収穫
3つ採れました