花工場有機液肥100 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 花工場有機液肥100

花工場有機液肥100

検索結果 (3627件)

  • 2016-01-16 草取り

    2時間かかりました~ むむっ、病気か。昨年病気に泣いたので、ここは迷うことなく殺菌します。 ジマンダイセン500倍液を2L散布。無農薬で行きたかったなあ。 次回は無農薬になるよう、強い苗を作ろう!

  • 2016-01-16 種イモを購入

    今日、ジョイフル本田で種イモを購入しました。 去年はちょっと出遅れたため 本当は「インカのひとみ」を栽培したかったですが、 2月にはもう種イモがなく去年はまだ売っていた 「インカのめざめ」を栽培しました。 「インカのめざめ」の...

  • 2016-01-16 アブラムシ捜査

    いませんでした~。ちょっと補修。 こいつは、昨年の経験から、側枝が無茶苦茶にでるようなので、そろそろ整枝をしてやらないといけませんかねえ。

  • 2016-01-16 生長してきたぞ

    なんとなく、育ちのスピードが上がっているように見えます。まだ小さいですけど。 ワラを追加して補修してやりました。

  • 2016-01-16 アブラムシ捜査

    いないようです。ついでに冷え込みに備えてちょっと補修。

  • 2016-01-16 見ていられないのでト...

    あまりに傷んでかわいそうなので、不織布で簡易トンネルを被せてやりました。 北国の育ちにしては、傷むなあ。

  • 2016-01-16 アブラムシ捜査

    いませんでした~一安心。 ついでに側枝を数えてみました。すでに10本以上になってます。 こんなに細かく観察したことがないので、この時期こんなものか、それとも早いのかさっぱり分かりません。

  • 2016-01-16 ジャガイモの栽培候補...

    このノートに登場する畑は、5年以上ジャガイモを作っていませんでしたが、昨年試しにジャガイモを植えたところ、やっぱり病気が出ました。 それからいろいろ勉強した成果を試したく、病気が出るのを覚悟の上で植えてみようと思います。 5種類、各1キ...

  • 2016-01-16 野ネズミ~喰われちゃ...

    ニンジン、やられました。 穴が掘ってあるのを見つけた瞬間、ああ、もうダメだ。

  • 2016-01-16 寒い朝でしたねえ

    それでも、あっという間に小春日和、いや、野良日より。 9時頃畑に出ると、一面霜。今日はかなり強烈な霜で、土もカチンカチン。 ピチピチと、霜が溶ける音も久しぶりに聞くなあ。 タマネギもこんな感じで頑張ってます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ