花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2016-01-16 ネット張り 前編
今日は支柱立ての準備だけね 去年グルメをやった際に、春の強風を受けてネットが支柱ごとぶっ倒れるという大事件に遭遇した http://plantsnote.jp/note/17901/177145/ (誤字があるけど優しく見守ってね...
-
2016-01-16 サラダ1人前と大根の...
間引きでレタスとか春菊とかちっちゃいの食べたり、シソの天ぷら作って年越し蕎麦したりしてたけど、今回はちゃんと量になったので写真。ちなみに再生ネギもあるけど、あれはみょんみょん伸びるので除外。 レタスと春菊のサラダに大根の葉っぱのパスタ...
-
2016-01-16 収穫3回目
4本収穫しました(*^-^*) 合計13本☆ 液肥あげました(^-^)
-
2016-01-16 計約201ドル
自分用のスコップ30ドル、小さいすこぶる良さげな日本製のスコップ15ドルで買った。 もう一つ、スキやクワの代わりに20ドルで買ったものがある。 そこが厚い長靴も18ドルで買った。靴やビーチサンダルは無謀だった。 軍手が見当たらず、高性...
-
2016-01-16 追肥してみた
そろそろ1ヶ月?液体肥料投入。 夕方見てみたら、双葉が枯れてるヤツがいる。 液肥が濃かったか…心配。
-
2016-01-16 寒くなってきたぞ
寒い日は日中もビニールを外さない。 やっぱりまっすぐ伸びないヤツがいる。
-
2016-01-16 年越しほうれん草
まぁまぁ順調なのかな。 牛乳パックよりは生長が早い。
-
2016-01-16 根付きが良くない?
まっすぐ伸びない。 土を寄せて固定してみる。 夜間だけビニールをかける。
-
2016-01-16 植え替え
卵パックからプランターへ植え替える。 苗は取り出しにくく、大変苦労した。 一番奥は双子。1粒の種から2本芽が出た。 こんなことってあるの?面白いのでそのまま育ててみる。
-
2016-01-16 卵パックにまいてみた
テレビでやってるのを見て、卵パックに蒔いてみた。 今冬は暖冬らしいので、再挑戦してみる。