花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2016-01-07 小さい本葉
見えてきました! 小さい本葉です(*^^*) 嬉しいなぁ♪ バターヘッドレタスが成長が早そう。
-
2016-01-07 赤くなってきた
赤くなってきたものが増えてきた! 蕾も少しずつ大きくなってきてる(*^^*) 越冬するのか? そういえば、いつ収穫したらいいか知らない…
-
2016-01-07 未経験だけど、順調だ...
畑で育てるプランター栽培で面倒なのは水管理につきます。特に市販の培養土は水はけが良いので怖い。しかし、ビニールトンネルのお陰か一昨日あげた水分が残っていて、土もシットリ状態でした。なので今日も軽めの給水。 そういえば、ほうれん草達をガ...
-
2016-01-07 4センチ
4センチほどに成長中。 どんどん大きくなってきました! オレンジ美星は株自体も小さくてベランダではとっても育てやすい(*^^*) 6号鉢でいけるかな♪ 成長も早いしねー
-
2016-01-07 スジナインの花
えつ!? み、みどり!? これから赤くなるのかな?
-
2016-01-07 室内のセントポーリア...
これは、10年くらい前に知人からプレゼントしてもらったもの。 葉挿しで増やしていくうちに、花の色は紫から白に変異し、葉の色も薄くなった。(本体株は枯れ、現在はこのひと株に。) 管理が悪いのか、3年に一度花をつけるかどうか・・・という...
-
2016-01-07 ひたすら放置
伸びてきたつるが「誰か~助けて~(>o<)」って言ってるみたい・・・ でも、外に植付ける訳にもいかず、(室内で)土に埋めると急成長して手に負えなくなりそうで・・・
-
2016-01-07 自宅プランターのスナ...
育たたなかったチビを間引いたり余ったのを追加したりしてたら、どちらが1号か2号か分からなくなった。ま、どっちでもいか(^-^; 畑のよりもひょろ長くなっているけど、もしかして徒長気味なのかな?こちらもヒゲ爺が四方に彷徨いだしたので、そ...
-
2016-01-07 畑のスナップん達
貸畑で他の区画の(スナップ11月に植えた)方々はかなり大きくなっていて、花芽もチラホラ付いていた。皆さんも防寒ビニールか防虫ネットでトンネル設置してるので、支柱設置も様々な方法です。構わずトンネル突き破ってたりとか、割りばし繋ぎ足してたりと...
-
2015-12-28 追肥
最近はヒヨドリ避けに不織布かけてます。 液肥を与えました。