花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2015-12-28 ようやく花蕾が
顔を出しました。 まだ小指の先ほどの大きさです。 収穫期は2月中旬以降になりそうです。
-
2015-12-28 そろそろ収穫シーズン...
こちらは畑組のセロリ。 定植直後はどうなることかと思いましたが、ここまで大きくなりました。 遮光は一切しておりませんので、全体が緑色のまま。 一般的なセロリとイタリアンセロリ(スープセロリ)の中間みたいな感じです。 セロリは寒さに弱...
-
2015-12-28 霜柱
土があふれそう
-
2015-12-28 収穫
12/12 8ケ 12/26 8ケ 花も咲かせないほどの獲りっぷりで年越しです。
-
2015-12-28 収穫&終了
12/26 1ケ これで冬眠観察へ。ごちそうさまでした。
-
2015-12-27 冬の景色
そういえばスルコレプチア ミズクエンシスってどうかな。最近ちゃんと見てなかったな・・・なんだかずいぶん増えちゃた。こいつ、主頭のサイズは我が家に来た時とほとんど変わってません。主頭は変わってないけど回りはすごいことになってます。主頭のサイズ...
-
2015-12-27 スターツ・デザート・...
スターツ・デザート・ピー、どうにか生きてます。と言うか育ってます。最初加温したんですが加温なんて必要なかったんですね。今は窓辺に置いて2週間に一回くらいの水やりをしています。来年、あの花を見る事ってできるんでしょうか。 ブルゲリの方も順調...
-
2015-12-27 ホップステップジャン...
もしあなたが夜の闇に潜む何者かに「あなたの力になってあげる・・」と囁かれたらどうしますか? それが何者かあなたには分からない。でも、たぶんそれなりに魅力的な姿のはずなんです。だって相手は悪魔なんですから。悪魔が醜い姿で現れるなんてのは映画...
-
2015-12-27 大物が残っている
今年は裏年なので、果実は知人に二割程度あげると過不足なく楽しめる算段。完熟しているのでどれを取っても味はほぼ同じ。風で落ちたものには、小さな虫が来ていた。ねこはゆずが嫌いなようだ笑。
-
2015-12-27 良い感じとは言えない...
枯れてはないけど、余り姿が変わらない苗も多い(*_*; (他の区画だけど)根元が太くなって、ピン!と凛々しい姿に育ってる苗もある。。。カッコええなぁ~