花工場有機液肥100 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 花工場有機液肥100

花工場有機液肥100

検索結果 (3627件)

  • 2015-12-25 順調

    この時期のタマネギは地味なので、写真は毎週撮っていましたが、全然ノートを更新していませんでした。 去年は苗がイマイチだった上に12月上旬に強い寒波が来て、赤タマネギは半分くらい枯れてしまいましたが、今年は一本も枯れていません。

  • 2015-12-25 キンセンカの様子12...

    暖冬のせいなのか(絶対そうだと思います)花が咲きました❗️ 株もしっかり育っています❗️

  • 2015-12-25 順調

    この時期のタマネギは地味なので、写真は毎週撮っていましたが、全然ノートを更新していませんでした。 今年は11月、12月が暖かかったので、枯れることもなく順調です。 もしかして育ちすぎ?

  • 2015-12-25 寒くても育つ

    ミズナが生長してます。 寒さで他の植物がゆっくりなのに比べると目に見えて育ってる印象です。

  • 2015-12-25 間引き&追肥

    間引いて1ヶ所1株にしました。 生長にバラツキがあるまま育っています。 間引いた株の根元がほんの少しふくらみはじめてました。 今度こそまともなカブができると良いなぁ。

  • 2015-12-25 間引き&追肥

    間引いて1ヶ所1株にしました。 春菊は虫に食われなくて良いですね。 化成肥料をほんの少しパラパラ。

  • 2015-12-25 寄せ植え

    先日買ってきた値下げ苗を寄せ植えにしました。 カインズでジュリアンが4つ植わった寄せ植えが200円に値下げされてたので買ったのですが、自転車のカゴにナナメに入れて帰ったら大惨事に。 ジュリアンは庭とか他の鉢に植えることにして、鉢...

  • 2015-12-25 追肥しました

    強風で倒れたりしながらも少しずつ大きくなっています。 ハクサイに比べると変化が少ないですが、前の記録を見ると違いが分かりますね。

  • 2015-12-25 追肥

    寒くてもナメクジはいなくなりません。ナメクジ解説本によると、ナメクジは薬じゃないと防げないうえに完全に防ぐことは難しいようなので、あきらめてます。 1匹見かけたら数十匹いるらしいのでもう捕殺はしませんが、目の前でむしゃむしゃ食べてるの...

  • 2015-12-25 再播種

    失敗の予感しかしなかった夏に種まきした苗はやっぱりダメだったので再播種しました。 今度はプランターに直まきしました。1週間ほどで発芽が始まりました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ