花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2015-12-21 これからは小太郎さん...
昨日で耐病総太りが無くなったので、これからは小太郎さんを頂きます。 11/26以来、本当に久しぶり、9本目の収獲です。 一番大きそうに見えるのを抜きました。 うん、今までで一番大きい! しもぶくれのこの形もかわいい! お馴染みのB...
-
2015-12-21 8/16に収穫したあ...
あの子です、食べ蒔きしたのと全然違う風貌、親に似ない鬼子です。 夏からずっと台所で転がっていました。 腐ることもなく、かったいです。 明日は冬至、フライングですが、炊いてみます。 かったぁー!固いです。 パッカーン けっこう良い...
-
2015-12-21 部屋の中で
昨日オカワカメをバシバシ切っていたら、 あれまぁ、切っちゃいました。 全然赤くないけど、けっこう重みもあるし かわいいじゃない! ってことで、一時部屋の中にぶら下げておきます。
-
2015-12-21 支柱もネットも
まだ考えてないです。 どうしよう~(*_*)
-
2015-12-21 先週の木曜日に雪が降...
裏庭の収納ボックスに植えているカナリオ豆の葉が萎れたようです。 もう生育の限界なので、生っている莢はすべて収穫しました。 優良株とそうでないのとでは莢の出来が違います。 表側のプランターは庇の下で雪の影響を受けず、まだ枯れそうにありま...
-
2015-12-21 仕切り板ラディッシュ
前回と同じ、このままほったらかし栽培です
-
2015-12-21 赤の洞くつ編
今年は『もういいわっ』て位 食べた ほんとほんと で・・来年用に採取しようと残した真っ赤シリーズ。
-
2015-12-21 草取り
玉ねぎを植付けた畑が細かい草で覆われてはじめてきたので草取りを実施。一日では終わりそうにもありません。 ※写真の手前が草取りを実施。
-
2015-12-21 週末
週末、輝くような富士山に見送られ広島に行ってきました。 お天気もよくおでかけ日和! 広電かっこいいね~ でも今回は市内散策だけで観光はできなかったの 残念( ;∀;) 帰りに「むさし」で山菜むすびを買い新幹線に乗りまし...
-
2015-12-21 もみ殻燻炭
ホムセンで買ってきたので、苗の足元に敷いてみた 寒さ避けと、アルカリ性なのでいいんじゃないかなぁとか思って どっちの効果も気休め程度かしらん……汗 逆にアルカリきつくないか?とか気になったけど、今のところ大丈夫みたい ...