花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2015-11-15 もものすけ
もものすけを間引いて1箇所2苗にしました。 天気が悪い日が続いて徒長してます(T_T)
-
2015-11-15 球根の様子
1枚めはアネモネかラナンキュラス、どっちかを埋めたはずでした。 芽が出てきたらアネモネみたいです。 2枚めはヒヤシンス。 5球全部の芽が出ましたが、一つだけ葉より早くつぼみが出てきちゃってます。 3枚めはミニ水仙。 細い葉...
-
2015-11-15 2匹目のだいこん
どんなちょうし?と穴を。 3㎝程の白い実ができてる できてる さむなると美味しいのが だ・い・こ・ん。
-
2015-11-15 米茄子その後
先が見えてる分どうかなっ・・・これが育って収穫まで いける・・・しんぱい。
-
2015-11-15 ぽこぽこわいてる・・
おっきなのが出来たと思ったらわきの所からポコポコ・・ どんだけ~できるん。
-
2015-11-15 収穫まじか
春先の野菜だけど今回は この時期に さてどれほど 採れるのか?まちどおしつぼみ。
-
2015-11-15 あまり
変化は無いが、特に病気も見られない。 一季なりも四季なりも休眠期に入ったのかな?
-
2015-11-15 袋種の写真のとうり・...
背丈は50㌢葉は団扇になる(^O^)/大きさ・・ きたいしてるよっ君 種をまいてやっと 待ちどおしベっ
-
2015-11-15 必殺技♪
セルトレイからポットに上げる時、苗をポットから取り出すのって意外と難しくない? セルのお尻を押せば、セルの形した土の固まりが肩のあたりまで出てくるけど、それ以上出そうとするとセルの底の部分がクチャッって潰れて根を痛めたりしがちだよね ...
-
2015-11-15 甘いぞ\(^o^)/
完熟したのを多めに収穫(⌒▽⌒)台所がラズベリー香にほわんと漂っている笑。ラズベリーはいかにも海外のフルーツの香りだなあと、つくづく思う。 果物屋でも滅多にみない生フルーツを食べてみたいときに、一番安く、たいして苦労もせずにできるのがラズ...