花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2015-06-04 購入
キュウリの時間差栽培をと考え、キュウリ苗を買いに行ったら、ついつい買ってしまいました。 ちょっと時期遅いけど、キュウリネットもすでに張ってあるので、キュウリの代わりに育てます。 違うカインズホームだと、育て方コンテストキャンペー...
-
2015-06-04 芽がでそろった
そろそろ、間引く対象を見極めなきゃ。 各鉢最終的には2株の予定。 かわいそうだけどね。 間引いたのを庭の空いてるところに植えるって手もあるけど。 うーん、間引くのはどうしても情が湧くのぉ。
-
2015-06-04 雌花咲く
すぐに横に向きたがる小玉スイカ。 今日も支柱に誘引する。 下のほうでは雌花が咲いた♪ 教科書本によると15~20節あたりの雌花に受粉するとあるので、欠き取ってしまいました。 実の生る野菜は、株に近い一番成りは...
-
2015-06-04 再定植
こちらも、ししとうと同様にトマトの追加苗を植えるため土地を追われて、再定植です。 パレスチナの民みたいだな。 迫害されて。。。 そういえば、モロヘイヤはエジプト野菜。うーん、歴史は繰り返す…
-
2015-06-04 植え直し
追加で定植したトマトの場所を確保する余波を受け、15センチほどずらして植え直し。 ネギの横に行き過ぎた。 コンプラだと思えばいいか。
-
2015-06-04 ウインターコスモスと...
バーベナが満開です。 濃い紫×黄色の配色が大好きです。 先月、下町のガーデナーの聖地(?)の奥○園にて一目惚れしました。 宿根とラベルがついていた気がしたので、毎年咲いてくれるのかな~(≧▽≦) ミニトマトに占領されてるベラ...
-
2015-06-04 受注
サツマイモはほったらかしでいいから楽チン。 マルチのおかげでほとんど雑草も生えないし。
-
2015-06-04 順調
いい感じ。 梅雨時過ぎると一気に徒長するけどね。
-
2015-06-04 こっそり
こっそり種まきをしていたグリーンチェリートマト。 大きくなってきたので、先日8号ロング鉢に青紫蘇と一緒に植えました(*^^*)
-
2015-06-04 安納芋は少し弱い?
ベニアズマとパープルスイートロードは問題ないけど、安納芋だけ茎葉の色が悪い。 一つ枯れてしまったのもある。 土壌が合わないのかな?












