花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2016-04-01 ご近所さんからネギ苗...
ネギを頂きましたが、何ネギかは分かりません。多分…長ネギかしら⁇コンパニオンプランツの為に少しだけ残して、あとは植え付けました。 5センチ間隔で、根の部分を植えて根が定着するように、足でギュッギュっと押し付け、水を与えました。 ...
-
2016-04-01 食べちゃいました(*...
再生白菜もだいぶ葉が大きくなり、花芽から小さな小さな黄色い花びらが顔を出し始めました☆ これはもう食べるしかない…ということで、半分ほど摘んでさっと茹でて食べちゃいました(*^▽^*) 一口しかないけれど、しっかりと白菜特有の甘...
-
2016-04-01 10日目
午前中に水やり。 受け皿に水がたまるのが気になるので 水はけを良くするためにレンガを置く。 培養土がまだ入りそうなので足してみた。 左:13cm 右:12cm
-
2016-04-01 0日目⛅
先日、ハワイ旅行で自分用のお土産にプルメリアの揷し木を買ってきたので、今日から育ててみようと思います(^o^)/ ルートンをつけて、多肉植物用の土に真っ直ぐさして お水を霧吹きで4~5回シュッとしておきました。 いつか…白いプル...
-
2016-04-01 チロリアンデージー♪
お安いのに超可愛い! 色が複数あると、全色欲しくなります。 でも、お安いので全色買えます。(笑) 早々に花壇に植えてあげました。 黒いビニールポットに入ってるより、やっぱり花壇の中が似合います♪
-
2016-04-01 最盛期か!
ネギの足元でワサワサ繁っています。 うれしぃ~~~い!! ザクザクとハサミで切って収獲です。 今晩は鯛のあらのお吸い物にたっぷり入れました。
-
2016-04-01 ハナカイドウ♪
このハナカイドウは、私が園芸にハマってすぐの頃にとある植木市で買ったものです。 なぁ~んにも知らない頃の私は、枝から下がるように咲いていたピンクの可愛い花ばかりに目が行って、「これ地植えしたら大きくなりますか?」と聞くと「地植え出来る...
-
2016-04-01 初めての生姜栽培
ホームセンターで種生姜買ってきました この品種は中生姜ですが、小生姜の様に若い柔らかい物を 収穫して生で食べる生姜でもOKな様です 芽出しどうしようかな このまま畑に植え付けようかな?
-
2016-04-01 2期目
29日に、苗を駄目にしてしまってから2期目のタネをセルトレイへ植えました。 今回は、おばかな事をしないように気をつけなきゃ(´・ωゞ)
-
2016-04-01 桃 黄金桃 芽が動き...
3月初めに植え付けた黄金桃の芽が動き出した気がする。 いや、もとからこうだった?? (。-`ω´-)ンー とりあえず動きがあったということにしておこう。 (●・ω・))ウンウン 黄金桃一つでも受粉するらしいが確実な受粉用に...