花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2016-03-27 定番の次郎丸
赤軸・次郎丸・小松菜はほぼ真夏を外せば 栽培可能 夏野菜も考えないといけないけど 葉物は外せない葉っぱ。
-
2016-03-27 3月27日新芽がうま...
食べなかった白菜から新芽が出てて、おひたし好きの母がモリモリ食べてる。 黒い虫もはむはむしてるけどね。
-
2016-03-27 やっと咲いたのに天気...
グランデュリカクタス アンシナータスが咲き始めました。こいつは初花です。この花・・・やっぱり茶色の花ってちょっと変わってますね。でも結構良い花だって思いません?今日の天気がもうちょっと良けりゃちゃんと開くんだけどな。奥の苗も咲けば交配するん...
-
2016-03-27 3月27日結構重宝
もう食べ尽くしたけど、人参以外と良かった。 種植えて、収穫まで約100日が基準だけど、そんなのとうの昔に過ぎ去ったが、芯もなく、煮物、とかでちょっと畑から抜いてきて使えるのは良かった。 毎年の課題だけど、来年ももう少し早く植えられる...
-
2016-03-27 発芽
ちっちゃな芽が出てきました
-
2016-03-27 経過順調
順調なのか?大きくなってます。
-
2016-03-27 3月27日皆どこへ行...
結構種まいたし、結構出たはずだったけど、なんでこうなったかな。 思い描いてた今頃と、ちょっと違う(´・ω・`) 玉葱種からはハードル高いのかな? 発芽はしたから、やり方か!
-
2016-03-27 3月27日おネギが順...
秋に種蒔きしたネギが順調に育っている。羨ましい。
-
2016-03-27 ミニヒマワリはじめま...
そろそろ暖かくなりそうなので、いろいろ挑戦してみます
-
2016-03-27 再起動のおかげ
春とは言えまだまだ寒さは底冷え・・・今年は苗を買えば なんて安易な考えをしてた自分。 せっかくの種ゴミに・・・ 反省反省(;_;)/~~~ またまた種からの再熱復活 がんば。