花工場有機液肥100 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 花工場有機液肥100

花工場有機液肥100

検索結果 (3627件)

  • 2016-03-12 甥っ子の植え替える

    鳥被害に遭ったけど、甥っ子のサニーレタスは2株とも無事でした!! この2株だけ5号スリット鉢へ植え替えました。 もう少し大きくなったら持っていってやろう♪

  • 2016-03-12 発芽

    一昨日から腰を上げつつあった三太郎が発芽しました☆

  • 2016-03-12 コンテナのロイヤルネ...

    おおー、育ってきたなあとつついたら、ロイヤルネイビーの蕾がまるっと取れた!! 虫にやられたのか分からないけど、土の中で蕾が折れてしまってました。 あーあ…こりゃ無念(´д`)

  • 2016-03-12 12月まき水菜、終了...

    昨日収穫した水菜の葉裏に白いブツブツがついてた。 そのもう少し前には白いてんてん。 色々ネット画像などで調べたら、てんてんは、たぶんハモグリバエの産卵痕で白いブツブツは白サビ病だと思う。 取り除いてサラダで食べてたけどお腹は大...

  • 2016-03-12 収穫

    明日、この畝の手前半分を撤収予定なので収穫しました。 まだ残ってるけどまた明日収穫します。 今日はCOOKPADで調べたほうれん草のマヨチー焼きをしてみるよ。 子どもらが喜んで食べそう(^^)

  • 2016-03-12 これスパラの芽ですよ...

    今日は少し寒いのですが、お天気は良かったので畑に行って観察だけしました。 お隣のおじいちゃんと少し立ち話をして、アスパラの畝を見てみました。 何も出ていないように見えたのですが、目を凝らしてよく見るとアスパラの芽らしき 物が頭の部分を...

  • 2016-03-12 生育不良のポピー達

    小さいセルトレイのためか、霜に当たったためか、いまいち生育が悪いポピー(コーラルリーフとオリエンタルミックス)。 明日には田舎の花壇に定植予定。

  • 2016-03-12 リビングストンデージ...

    まだ定植してない、土が少ないセルトレイの分・・・ 可哀想なことになっているが、植えつけようとしている田舎ではまだ氷点下の日があるので・・・もう少しの我慢我慢;;

  • 2016-03-12 芽出しっぽいぽい

      彼はに花を咲かせましょう状態 待ち・・・そろそろだんねっ

  • 2016-03-12 播種

    サンマルツァーノ種まきしました。 うまく育つといいなぁ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ