花工場有機液肥100 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 花工場有機液肥100

花工場有機液肥100

検索結果 (3627件)

  • 2015-03-23 空飛ぶ姫/発芽ドキュ...

    観察開始から23時間経過。 大きな双葉の形がみえてきました。 まだ、倒立状態です。 以外と時間がかかるのですね!?

  • 2015-03-23 種もみの水漬け

    面白そうな稲の発芽方法を見つけました。 「通常の発芽は30度前後の高温で行うが5度前後の低温で1ヶ月ほど水にさらすと発芽抑制物質が流れて低温でも発芽するようになる」 ほー、そうなんですかね?しかも低温発芽すれば種の持ってる栄養を無駄に消...

  • 2015-03-23 アブラムシ?被害

    今日も天気がよく絶好の作業日和だったかな。 種蒔きして約2ヶ月半。 葉はもう十分茂ってきたが肝心の根?のほうはまだ収穫までにはいかない。 5本ほどが大きくなれず成長が止まってしまっていた。 ジッと見ると葉の付け根辺りにアブラ...

  • 2015-03-23 定住

    小松菜の退居したプランターに入居しました。 ざっくり根っこ取り除いて土と腐葉土と元肥足して再利用しちゃったけど、考えてみれば同じアブラナ科の連作… ガーデニング初めてもうすぐ2年。土のやり繰りが回らなくなってきました(^_^;) ...

  • 2015-03-22 お花ごといただいて終...

    見事に開花です! お味噌汁に投入しました! とう立ちした茎はスジっぽくてイマイチでした( ̄▽ ̄) 終わったプランターを掘り返してみたら、結構根が張っててびっくり。 なかなかスコップが入らなかった。 お手軽に食べれて便利だっ...

  • 2015-03-22 いちご帝国

    いちごが元気でうれしいので、これからうちはいちご帝国を自称することにする。王国でもよいが、領土が広大無辺なので(縁側もいちご領土)ここは帝国だろう。 いちご帝国皇帝としては、収穫は全部人任せで、その後重税(100%)で搾取というのがいいな...

  • 2015-03-22 深いプランター

    ホームセンターに寄ったら こんなに深いプランターを発見 思わず購入してしまった。 これなら長ネギに土を足していけそう。

  • 2015-03-22 今年は花が咲く・・か...

    2度目の春ですが、今年はちょっとだけ違和感が 少し前から幹に触れると一部にぷちっと何かあたるものがあって、これは今年はついに花が!実が!?と先走っていたのですがここ数日で明らかに目立つようになったので写真に撮って見ました 確実にわか...

  • 2015-03-22 キャンディマウンテン...

    じっくりいつも見ていますが変化がありました! 白い根のような物が出てきていたのですが、夜になってじっくり見てみると・・・ 緑色になって双葉の形になっていました。 しかしとっても小さいので写真にうまく撮れません・・・

  • 2015-03-22 全収穫

    寒冷紗をかけていたが穂が立ちそうなので全収穫し半日ハウスの中に干す。 種まき期は記録がない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ