花工場有機液肥100
検索結果 (3627件)
-
2016-01-31 発芽
冬は生長が遅く、変化が乏しい上やることがない。 我慢できずにラディッシュ蒔いてみた。 ネットで見つけたペットボトルのプランター。 ライターで焙ったりしたら歪んでしまって、不恰好。 室内栽培用に買った「高級な土」で始める。 室内栽培...
-
2016-01-31 見回り
心配された雪は降らず、久しぶりに暖かい日差しがさしています。 わが家の屋上のプランターで玉ねぎがすくすくと育っています。
-
2016-01-31 伸びた!
今週はけっこう伸びた。 そろそろ牛乳パックの先輩を追い抜く。 右列手前から、殻被り、双葉焼け、正常、正常、双子 左列手前から、行き倒れ、ひん曲がり、正常、正常、2週遅れ 「ひん曲がり」は、起こしても起こしても倒れる。 強風の後遺症...
-
2016-01-31 ベリー・ベリー
いちご“カレンベリー”とワイルドストロベリーが開花から2ヶ月以上経ち真っ赤に熟しました♪ ゆっくり赤くなったからかな。いちごは味が濃くて糖度が高かったです。最盛期より美味! ワイルドストロベリーは甘さのなかにほんの少しの苦み。今後は...
-
2016-01-31 第2弾 1/9の様子
11/29に種をまいた第2弾の様子です。
-
2016-01-31 霜と鳥
霜と鳥にやられて、だいぶボロボロになっています。 結球していないやつは春に菜花として食べるつもりです。
-
2016-01-31 1/9の様子
だいぶ結球してきました。
-
2016-01-31 霜にやられました
防寒対策をしていなかった方は、霜にやられて先端がしおれてしまいました。 ネキリムシにやられて数が減っているのに、霜にやられたりして大変です。 春まで残るかな... 一方、枯れコキアの下に植えた方は、虫も霜も被害がなく順調です。
-
2016-01-31 収穫しました
花が咲いていたので、慌てて収穫しました。 4本のうちの2本分の頂花蕾を収穫しました。
-
2016-01-23 追肥
不織布かける前にヒヨドリにやられていたのもあり、なんだかワイルド(汗) もう少ししたら土増ししてやろう。 液肥を与えました。