芽キャベツ
検索結果 (1195件)
- 
           2015-10-29 芽キャベツ 成長記録 2015-10-29 芽キャベツ 成長記録底面給水のプランターなのに1日水やりをしないだけで、土の表面から3〜4cmまで乾いている。 屋根の上はこの時期乾燥するようだ。 特に芽キャベツのような葉の大きな作物は葉からの水の蒸散が著しい。 順調に育っている。 
- 
             2015-10-27 期待したが 2015-10-27 期待したが期待したが、芽キャベツ巻いてなかった。 暗闇で撮影、まだ1mmくらいの点でした。 2階にあげてから茎の太さが太くなりました。 
- 
               2015-10-27 写真だと、できてるよ... 2015-10-27 写真だと、できてるよ...黄色の白菜しか、目に見えて成長しているように見えない・・・ が、しかし、写真を見かえすと、できてるではないか!!! いや、できてるように見えるではないか!!! 芽キャベツもあるように見えるではないか!!! 謎だわ(。... 
- 
           2015-10-25 追肥 2015-10-25 追肥よく調べたら芽キャベツが巻いてくる前に2度追肥するタイミングがあったはずなのに 全く気が付かなくて最初に鉢に入れた肥料だけで育ててました。 遅まきながら一応追肥しました。 でも大きくなってます! 
- 
               2015-10-25 葉っぱが綺麗なうちに... 2015-10-25 葉っぱが綺麗なうちに...スムージーにしました。 
- 
           2015-10-25 投稿整理 2015-10-25 投稿整理左側が9/20植え付け 右側が10/10植え付け。 大きさに差があり。 10/17に化成肥料追肥 
- 
               2015-10-24 順調に育っているよう... 2015-10-24 順調に育っているよう...追肥と水やりをした。 
- 
             2015-10-24 株の様子と追肥 2015-10-24 株の様子と追肥少し早いと思ったけど、追肥をした。 下葉も2〜3枚落とした。 グリーンスターの方は1〜2mm程の芽が出たようだが、パープルクイーンの方はかすかに芽が確認出来た。 
- 
               2015-10-23 芽キャベツ 成長記録... 2015-10-23 芽キャベツ 成長記録...パープルクイーンは葉ばかり大きくなっていっこうに芽は吹かない。 
- 
           2015-10-23 2回目の追肥 2015-10-23 2回目の追肥2回目の追肥をおこなった。1回目は植え付け後2週間でしたと思う。ひとつきに2回追肥必要とか、なかなかの肥料食いですね。 肥料を買いに走らないと。 少し大きくなって、葉の付け根に点ができました。下から5枚ほど葉をとりました。早く収穫できな... 










 
 

