芽キャベツ-品種不明
検索結果 (569件)
-
2012-06-16 あっ
でっ・・・でてるっ! 新芽だ!! ってこの雨でしょ? 大丈夫かな。ってなんか土から出ちゃってる気がするのだけれど…。 一応玄関前まで移動させてみました。 このまま大きくなってくれると嬉しいな。
-
2012-06-15 あれ。
水を強くあげすぎたのか、種が土の上に乗っかってました。 ごめん・・・種。 おまけに一つ倒してしまいました。 もっとごめん・・・種。 当たり前ですが、現状は変わっていません。 こちらも長雨は大丈夫なんでしょうか?...
-
2016-12-05 芽キャベツ遅い
芽キャベツが大きくならない。 もちろん下の方はダメだった。まだ上に伸びて、長ーくなっています。暖かいので葉が開いているし、今年も涙目か?
-
2016-10-29 失敗
茎が黒くなって枯れてた。 雨続きだったためか…? 来年再トライします。
-
2016-10-18 蒸れる
昨日の30度近い気温で、今朝は蒸れていました。葉が心配なので防虫&防寒ネットを外しました。今日も30度くらい行きそうです。昨日の天気は晴れのち雨でした。
-
2016-07-13 発芽しました(*^-...
秋蒔きシリーズ仲良く発芽です(^-^) 発芽はほぼ同時ですが、このあとに差は出るのかな??
-
2016-07-10 秋芽キャベツはじめま...
秋シリーズはアブラナ科祭りみたいです(^_^;) キャベツも茎ブロッコリーも芽キャベツも虫に食べられないように要注意です!o(`^´*) 芽キャベツ……実は食べたことありません(^_^;) 食べたことないものやなかなか手に...
-
2016-06-27 胚軸切断挿し木をしま...
1株がいつの間にか消えていたので、9株を胚軸切断挿し木しました。 丈夫に育っておくれ! 胚軸切断挿し木をした際に、給水させた場合と給水させなかった場合の実験も兼ねています。 写真の一番下の列が、給水させたもの。その上の列が給水...
-
2016-06-12 発芽です
無事に、全粒発芽してくれました。 本葉2枚位で胚軸切断挿し木をする予定! 必要なのは3株なので、3株以上は生き残って欲しいです
-
2016-06-08 もう冬野菜の準備を始...
ブリュッセルスプラウト。petit posy。 うーん。なんて呼べば良いのか分かりません。 日本で有名なのはプチヴェールです。 で、これはプチヴェールみたいなものの、固定種。らしい。 一応種屋さんにも確認して、固定種だと言われたので...