芽キャベツ-品種不明
検索結果 (569件)
-
2015-12-06 現状
小さなキャベツが、葉が開いている気がする。まだまだです。
-
2015-12-06 続報
ショウガシロップ作りました。 ひとかけら残して残りをすべて薄切りにしました。ボールの重量が106gなので570gくらい使用しました。 ショウガ570g、砂糖500g、水700mlで煮込みました。上手にできたので炭酸を購入し、ジンジャエー...
-
2015-12-04 かんけいないけど
アブラナ科。うわさのカリフラワー、まだ残っているので。おたふくのピクルスの素につけました。 ショウガの使い道ないかな?塊買ってしまった。ヘルプー。300円です。
-
2015-11-24 観察
観察のみ。
-
2015-11-22 げっ!ヨトウ虫が
小屋の横に板にまで、大きなヨトウムシが。厄介です。 芽キャベツは順調に大きくなってきました。
-
2015-11-20 芋虫
穴が開いていたので見た、やっぱり虫がついていました。 まだ小さいですが、取れるだけとりました。
-
2015-11-17 追肥した
追肥した。化成肥料2握り。芽キャベツに葉が見えてきた。まだまだ小さい。下の段の芽キャベツはおおきくならない。
-
2015-11-14 観察
少し大きくなってきました。
-
2015-11-12 60日目
何もすることなし。大きくなったのでネットを外しました。 芽キャベツが少し大きくなった。
-
2015-11-04 コロ助
コロ助のネットをとりました。支柱を長いものにとりかえ、追肥しました。芽キャベツまだです。